• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキチン化修飾によるペルオキシソーム形成機構の制御

研究課題

研究課題/領域番号 19770087
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関九州大学

研究代表者

奥本 寛治  九州大学, 理学研究院, 助教 (20363319)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,820千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード細胞内小器官 / ペルオキシソーム / ユビキチン化 / タンパク質輸送 / RINGフィンガー
研究概要

ヒトにおいて重篤な遺伝性欠損疾患群が報告されているように、ペルオキシソームは生体内で重要かつ必要不可欠な細胞内小器官の一つである。本研究では、このペルオキシソームの形成機構の中で最も重要である、ペルオキシソームマトリクスタンパク質のペルオキシソーム内への輸送局在化において、これまでに知られていなかったユビキチン化修飾による制御機構を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 学会発表 (10件) 備考 (3件)

  • [学会発表] ペルオキシソームマトリクスに局在する2種のセリンプロテアーゼ、PsLon とTysnd1 の生理機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥本寛治、亀谷紫、藤木幸夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペルオキシソームマトリクスに局在する2種のセリンプロテアーゼ、PsLonとTysnd1の生理機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥本寛治、亀谷紫、藤木幸夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソーム移行シグナル1型レセプターPex5pのドミナントネガティブ変異体の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥本寛治、藤木幸夫
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペルオキシソーム移行シグナル1型レセプターPex5pのドミナントネガティブ変異体の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥本寛治、藤木幸夫
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソーム移行シグナル1型レセプターPex5pのドミナントネガティブ変異体を用いたペルオキシソームマトリクスタンパク質輸送機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      奥本寛治、藤木幸夫
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソーム局在型Lonプロテアーゼの生理機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      亀谷紫、奥本寛治、藤木幸夫
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A dominant-negative mutant of peroxisome targeting signal type-1 receptor Pex5p is impaired in the export from peroxisomes. The American Society for Cell Biology2007

    • 著者名/発表者名
      奥本寛治、藤木幸夫
    • 学会等名
      47th Annual meeting(第47回アメリカ細胞生物学会)
    • 発表場所
      Washington Convention Center(ワシントンDC、アメリカ)
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A dominant-negative mutant of peroxisome targeting signal type-1 receptor Pex5p is impaired in the export from peroxsomes,2007

    • 著者名/発表者名
      奥本 寛治、藤木 幸夫
    • 学会等名
      The American Society for Ce11 Biology, 47th Annual meeting(第47回アメリカ細胞生物学会)
    • 発表場所
      Washington Convention Center(ワシントンDC)
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Novel function of peroxisome targeting signal type-1 receptor Pex5p in Pex14p stability: study using a newly isolated peroxisome-deficient CHO mutant, ZPEG1012007

    • 著者名/発表者名
      奥本寛治、夏山竜一、藤木幸夫
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会、第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel function function of peroxisome tatgeting signal type-1 receptor Pex5p Pex14p stability:study using a new isolated peroxisome-deficient CHO mutant, ZPEG101.2007

    • 著者名/発表者名
      奥本 寛治、夏山 竜一、藤木 幸夫
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会、第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 研究者又は所属研究機関が作成した研究内容又は研究成果に関するwebページ

    • URL

      http://www.biology.kyushu-u.ac.jp/%7Etaisha/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biology.kyushu-u.ac.jp/-taisha/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biology.kyushu-u.ac.jp/%7Etaisha/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi