研究課題/領域番号 |
19770095
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
構造生物化学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
堀 哲哉 独立行政法人理化学研究所, 宮野構造生物物理研究室, 研究員 (20344054)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,670千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
|
キーワード | ロイコトリエンB_4 / Gタンパク質共役型受容体 / 酵母 / 大量発現 / 翻訳後修飾 / 変異体 / リガンド結合活性 / 精製 / 発現条件最適化 / 可溶化 / 結晶化 |
研究概要 |
結晶化に向けてメタノール資化酵母によるモルモット由来ロイコトリエンB_4(LTB_4)受容体(BLT1)の大量発現系構築を行った。100種類を超える変異体実験の結果、特にアミノ酸残基1-14番欠損体/Ser309リン酸化部位変異体(dN15/S309A)の^3H-LTB_4親和性は、Kd=7.6nM,Bmax=57.5pmol/mgであり、生体組織中のBLT1の親和性と同程度であった。1L培養スケールで180・gの精製サンプルを調製した。SDS-PAGEでの分子量は約40kDであるが、ゲルろ過では分子量約100kDであり、二量体で精製されていることになる。
|