• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体ストレスに応答した膜結合性転写因子ATF6の選択的出芽機構

研究課題

研究課題/領域番号 19770170
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細胞生物学
研究機関京都大学

研究代表者

岡田 徹也  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教 (70378529)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード小胞体 / 小胞体ストレス / 小胞輸送 / ストレス応答
研究概要

ATF6は小胞体への構造異常タンパク質の蓄積(小胞体ストレス)に応答して活性化する小胞体膜結合性転写因子である。本研究では、ATF6の活性化に小胞体膜貫通型リン酸化酵素PERKが関与していることを明らかにした。また、新規ATF6結合タンパク質としてp45を同定することにも成功した。p45は小胞体ストレス依存的にATF6と結合する性質を持つことから、p45の同定により、ATF6の活性化機構の研究が大きく進展すると期待される。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] ATF6 is a Transcription Factor Specializing in the Regulation of Quality Control Proteins in the Endoplasmic Reticulum2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke adachi, Keisuke Yamamoto, Tetsuya Okada, Hiderou Yoshida, Akihiko Harada, Kazutoshi Mori
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function 133

      ページ: 75-89

    • NAID

      40016794073

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATF6 is a Transcription Factor Specializing in the Regulation of Quality Control Proteins in the Endoplasmic Reticulum2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Adachi
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi