• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋幹細胞の自己複製機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19770189
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 発生生物学
研究機関東京大学

研究代表者

長田 洋輔  東京大学, 教養学部, 特任助教 (50401211)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,210千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード細胞・組織 / 移植・再生医療 / 再生医学 / 発生・分化 / シグナル伝達 / 筋衛星細胞 / 自己複製 / シグナル伝逹
研究概要

骨格筋の修復・再生は骨格筋幹細胞によって行われる.骨格筋幹細胞の自己複製は個体の生涯にわたって骨格筋を維持するために必須の現象である.本研究では骨格筋幹細胞由来の株細胞C2C12を用いて,未分化かつ休眠状態を維持するリザーブ細胞がアダプタータンパク質Grb2,グアニンヌクレオチド交換因子Sos,低分子量Gタンパク質Rasを介する情報伝達系によって形成されることを明らかにした.このことから,筋再生の過程で活性化した骨格筋幹細胞がGrb2-Sos-Ras依存的に休眠状態へと移行することによって,骨格筋幹細胞の自己複製が行われることが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] FGF2 induces ERK phosphorylation through Grb2 and PKC during quiescent myogenic cell activation2010

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Nagata, Yusuke Honda, Ryoichi Matsuda
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

    • NAID

      130004053876

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectopic calcification is caused by elevated levels of serum inorganic phosphate in mdx mice2009

    • 著者名/発表者名
      Namiko Kikkawa, Tomohisa Ohno, Yosuke Nagata, Masataka Shiozuka, Toshihiro Kogure, Ryoichi Matsuda
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function Vol.34

      ページ: 77-88

    • NAID

      40017160766

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGF2 induces ERK phosphorylation through Grb2 and PKC during quiescent myogenic cell activation

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Nagata, Yusuke Honda, Ryoichi Matsuda
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function (掲載確定)

    • NAID

      130004053876

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 筋衛星細胞の休眠化機構に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      本田悠介, 長田洋輔, 松田良一
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 筋衛星細胞のモデルであるリザーブ細胞培養系を用いた筋衛星細胞活性化の研究2009

    • 著者名/発表者名
      長田洋輔, 本田悠介, 松田良一
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スフィンゴシン-1-リン酸によって媒介される筋衛星細胞活性化2009

    • 著者名/発表者名
      長田洋輔, 松田良一
    • 学会等名
      第17回運動生理学会大会
    • 発表場所
      慈恵医科大学
    • 年月日
      2009-07-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 筋衛星細胞のモデルであるリザーブ細胞培養系を用いた筋衛星細胞活性化の研究2009

    • 著者名/発表者名
      長田洋輔, 本田悠介, 松田良一
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋衛星細胞の休眠化機構に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      本田悠介, 長田洋輔, 松田良一
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高濃度リン酸培養は骨格筋細胞に骨分化を誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      吉川奈美子, 長田洋輔, 松田良一
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スフィンゴシン-1-リン酸によって媒介される筋衛星細胞活性化2009

    • 著者名/発表者名
      長田洋輔, 松田良一
    • 学会等名
      第17回運動生理学会大会
    • 発表場所
      慈恵医科大学(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 目黒区生涯学習シンポジウム「教育機関との連携・協力により生涯学習を広げていくために」2008

    • 著者名/発表者名
      長田洋輔
    • 発表場所
      目黒区総合庁舎(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スフィンゴ脂質によって媒介される筋衛星細胞活性化の制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      長田洋輔
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スフィンゴ脂質によって媒介される筋衛星細胞活性化の制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      長田洋輔, 松田良一
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi