研究課題/領域番号 |
19780005
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
育種学
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
川浦 香奈子 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 助教 (60381935)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,450千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | パンコムギ / 種子貯蔵タンパク質 / グルテン / 遺伝子発現 / ゲノム / 多重遺伝子 |
研究概要 |
小麦粉のグルテンを構成する種子貯蔵タンパク質は多重遺伝子族にコードされており、コムギのゲノム中に多コピー存在する。中でもコピー数の多いα/βグリアジン遺伝子は、個別の遺伝子発現パターンが異なる。遺伝子の座乗する染色体領域のゲノム構造を解析し、α/βグリアジン遺伝子は反復配列を介した不等交叉によりコピー数が増加し、発現調節も分化したことが示唆された。そのため、品種間で発現するα/βグリアジン遺伝子が異なることが示された。
|