• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルミニウムが鉄と比べて効率よく腐植酸を集積する要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19780051
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関独立行政法人農業環境技術研究所

研究代表者

山口 紀子  独立行政法人農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 主任研究員 (80345090)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,720千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード土壌炭素 / 腐植酸 / アルミニウム / 鉄
研究概要

日本に広く分布する「黒ぼく土」とよばれる火山灰起源の土壌は、世界に分布する土壌の中でも有機物集積能が突出して高く、その効率的な炭素隔離機能は注目に値する。本研究では、土壌有機物と黒ぼく土における有機物蓄積に深く関与すると考えられるアルミニウム、および一般に土壌中有機物の蓄積に関与している鉄の有機物複合体中における化学形態およびアルミニウム・鉄と結合した有機物の安定性を、X線吸収スペクトル、核磁気共鳴、加熱ガス発生質量分析により比較した。鉄は、有機物との錯形成反応よりも鉱物相の生成が優先されるのに対し、アルミニウムは錯形成反応が優先することが示された。アルミニウムが土壌有機物との強い錯形成能を持つために、黒ぼく土では効率的に有機物が集積されると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明-植物・土壌試料への適用-2009

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎、寺田靖子、北島信行、高橋美智子、西澤直子、山口紀子、竹中眞
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌 79

      ページ: 229-237

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明-植物・土壌試料への適用-2008

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎, 寺田靖子, 北島信行 ,高橋美智子, 西澤直子, 山口紀子, 竹中眞
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌 79

      ページ: 229-237

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Atomic Status of Al and Fe Reacted with Humic Acid as Determined by XAFS and Solid-State NMR 2008 Joint Annual meeting2008

    • 著者名/発表者名
      山口紀子、平舘俊太郎、森田沙綾香
    • 学会等名
      GSA, SSSA-ASA-CSSA, and GCAGS
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ヒューストン
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腐植酸と結合した鉄、アルミニウムの化学形態2008

    • 著者名/発表者名
      山口紀子、平舘俊太郎、森田沙綾香
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腐植酸と結合した鉄、アルミニウムの化学形態2008

    • 著者名/発表者名
      山口紀子・平舘俊太郎・森田沙綾香
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Atomic Status of Al and Fe Reacted with Humic Acid as Determined by XAFS and Solid-S2008

    • 著者名/発表者名
      山口紀子・平舘俊太郎・森田沙綾香
    • 学会等名
      2008 Joint Annual meeting. GSA, SSSA-ASA-CSSA, and GCAGS
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ヒュースト
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi