研究課題/領域番号 |
19780092
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
食品科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
仲川 清隆 東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (80361145)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,350千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | エピガロカテキンガレート / カフェイン / フラボノイド / 吸収代謝 / 抱合化 / 生理機能向上 / 茶カテキン / 高感度分析法 |
研究概要 |
先に我々は、フラボノイドの分析法を開発した。この分析法を用いて、本研究では、“カフェインなどの食品成分を活用することで、フラボノイドのヒト体内への移行量を高め、フラボノイドの生理作用を向上させることができるか"について検討した。その結果、フラボノイドであるカテキンを単独で摂取するよりも、カフェインとともに摂取することで、血中へのカテキンの移行量が高まることがわかった。フラボノイドとくにカテキンの生理機能向上に資する新たな知見が得られたと考えられる。
|