• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ササとシダは窒素の流亡を防止するか?~森林生態系の窒素循環における役割の解明~

研究課題

研究課題/領域番号 19780116
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林学・森林工学
研究機関京都大学

研究代表者

小山 里奈  京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教 (50378832)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,610千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードウラジロ / コシダ / 硝酸還元酵素 / 硝酸態窒素 / 植物の窒素利用 / 森林生態系の窒素循環 / ミヤコザサ / 植物
研究概要

ヒノキ林下層で優占するミヤコザサ・ウラジロ・コシダの3種を対象とし、森林からの硝酸態窒素流亡を防止する能力について評価を試みた。植物の硝酸態窒素利用の指標として硝酸還元酵素活性(Nitrate Reductase Activity: NRA)を用い、器官毎のNRA、総窒素、硝酸態窒素濃度を測定した。結果から、対象3種は硝酸態窒素を利用する能力を持つこと、特にミヤコザサ・ウラジロは有効な窒素源として硝酸態窒素を利用していること、さらに、ミヤコザサは体内に硝酸態窒素をそのまま蓄積する性質を持つことが明らかとなった。また、3種が生育期間中には硝酸態窒素利用に関して季節的に棲み分け、硝酸態窒素の系からの流亡を防ぐ役割を持つ可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Seasonal changes in nitrate use by three woody species: the importance of the leaf-expansion period2008

    • 著者名/発表者名
      KOYAMA Lina, TOKUCHI Naoko, FUKUSHIMA Keitaro, TERAI Masakazu, YAMAMOTO Yasuhiro
    • 雑誌名

      Trees 22

      ページ: 851-859

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal changes in nitrate use by three woody species : the importance of the leaf-expansion period2008

    • 著者名/発表者名
      KOYAMA Lina, TOKUCHI Naoko, FUKUSHIMA Keitaro, TERAI Masakazu and YAMAMOTO Yasuhiro
    • 雑誌名

      Trees 22

      ページ: 851-859

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant Responses to Biogeochemical Shifts in Nitrogen Dynamics Following Wild Fire2007

    • 著者名/発表者名
      KOYAMA Lina, TOKUCHI Naoko, HIROBE Muneto, HOBARA Satoru, OLSON Karl, KIELLAND Knut
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh International Conference on Global Change: Connection to the Arctic GCCA-7

      ページ: 254-257

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鳥取砂丘における窒素の分布 : 空間的・時間的変動について2009

    • 著者名/発表者名
      小山里奈, 浅田将大, 山中典和
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 蒸散が葉内水の酸素安定同位体比の日変化に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      小山晋平, 松尾奈緒子, 隠岐健児, 小鹿耕平, 垣本大, 大手信人, 小山里奈, 山中典和, 張国盛, 王林和, 吉川賢
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鳥取砂丘における窒素の分布 : 空蒸散が葉内水の酸素安定同位体比の日変化に与える影響間的・時間的変動について2009

    • 著者名/発表者名
      小山晋平, 松尾奈緒子, 隠岐健児, 小鹿耕平, 垣本大, 大手信人, 小山里奈, 山中典和, 張国盛, 王林和, 吉川賢
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀県の落葉広葉樹二次林における皆伐後処理が土壌の窒素動態に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      徳地直子, 金子有子, 上田実希, 小山里奈, 福島慶太郎
    • 学会等名
      第119回日本林学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in nitrate use of Salix interior and Populus balsamifera on an early successional floodplain in interior Alaska2008

    • 著者名/発表者名
      KOYAMA Lina, OLSON Karl, KIELLAND Knut
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in nitrate use of Salix interior and Populus balsamifera on an early successional floodplain in interior Alaska2008

    • 著者名/発表者名
      Lina Koyama, Karl Olson, Knut Kielland
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会(ESJ55)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 酸素・炭素安定同位体比から見た鳥取砂丘の植物の水利用様式2007

    • 著者名/発表者名
      小山晋平, 松尾奈緒子, 大手信人, 小山里奈, 山中典和, 尾坂兼一, 嶋村鉄也, 徳地直子
    • 学会等名
      平成19年度鳥取大学乾燥地研究センター共同研究発表会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2007-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi