• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模な植生変化がクローナル植物の繁殖に与える影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19780119
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林学・森林工学
研究機関秋田県立大学 (2008-2009)
京都大学 (2007)

研究代表者

井上 みずき  秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (80432342)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,740千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード森林生態 / 保護 / 保全 / 生態学 / 保全生態学 / マルハナバチ / ヤチヤナギ / 性比 / クローン構造 / 遺伝的多様性 / シカ / 環境 / 繁殖生態学 / 宅地化 / マイクロサテライトマーカー / サンヨウブシ / 繁殖成功
研究概要

芦生研究林における大規模トランセクトネットワーク植生調査結果から、シカに採食されやすいにもかかわらず、旺盛なクローナル繁殖により、個々の植物の分布確率が減少しない種が認められた。一方、宅地化や農地化による湿原の劣化とそれにともなうヤチヤナギ群落の小集団化により、渥美半島や四日市の集団ではヤチヤナギの遺伝的多様性は極端に減少していることがマイクロサテライトマーカーを用いた遺伝解析から明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Negligible impact of deer-induced habitat degradation on the genetic diversity of extant Bombus diversus populations in comparison with museum specimens.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue Mizuki, Michimasa Yamasaki, Takehiko Kakutani, Yuji Isagi
    • 雑誌名

      Journal of Insect Conservation 14

      ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negligible impact of deer-induced habitat degradation on the genetic diversity of extant Bombus diversus populations in comparison with museum speciments.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue Mizuki, Michimasa Yamasaki, Takehiko Kakutani, Yuji Isagi
    • 雑誌名

      Journal of Insect Conservation 14

      ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 芦生上谷流域の植物多様性と群集構造-トランセクトネットワークによる植物群集と希少植物の検出2008

    • 著者名/発表者名
      阪口翔太・藤木大介・井上みずき・高柳敦
    • 雑誌名

      森林研究 77

      ページ: 43-61

    • NAID

      120005525661

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 芦生研究林における林道走行中のシカ目撃数のモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      井上みずき・合田禄・高柳敦
    • 雑誌名

      森林研究 77

      ページ: 89-94

    • NAID

      120005525658

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニホンジカの森林生態系へのインパクト-芦生研究林2008

    • 著者名/発表者名
      井上みずき・合田禄・阪口翔太・藤木大介・山崎理正・高柳敦・藤崎憲治
    • 雑誌名

      企画趣旨森林研究 77

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 芦生研究林における林道走行中のシカ目撃数のモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      合田禄・井上みずき・高柳敦
    • 雑誌名

      森林研究 77

      ページ: 89-94

    • NAID

      120005525658

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ニホンジカの森林生態系へのインパクトー芦生研究林」企画趣旨2008

    • 著者名/発表者名
      井上みずき・合田禄・阪口翔太・藤木大介・山崎理正・高柳敦・藤崎憲治
    • 雑誌名

      森林研究 77

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 雌雄異株植物ヤチヤナギのオス化した小集団のクローン構造2010

    • 著者名/発表者名
      井上みずき・石田清
    • 学会等名
      第57回日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 雌雄異株クローナル植物ヤチヤナギのクローン構造2008

    • 著者名/発表者名
      井上みずき・石田清・谷尚樹
    • 学会等名
      森林学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 昆虫科学が拓く未来2009

    • 著者名/発表者名
      藤崎憲治, ら
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] レッドリストの生き物たち50ヤチヤナギ 森林技術788(2008):40-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi