研究課題/領域番号 |
19780134
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
林産科学・木質工学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
鈴木 史朗 京都大学, 生存基盤科学研究ユニット, 助教 (70437268)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | アカシア・マンギウム / リグニン / EST / データベース / トランスクリプトーム |
研究概要 |
アカシア・マンギウムは、パルプ用材として重要な熱帯早生樹であるが、分子育種に必要な遺伝子情報はほとんど整備されていない。本研究では、アカシア・マンギウム遺伝子情報を整備するため、1万弱の配列からなる分化中の木部およびシュートの発現配列タグ(EST)を作製した。これらのEST は、電子計算機を用いた配列解析に供し、6,252個の重複のない配列に統合された。これらの配列につき、インターネットを通じて検索可能なデータベースを作成した。
|