• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代日本農村における人口移動-満州移民・戦後開拓・戦後移民-

研究課題

研究課題/領域番号 19780169
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業経済学
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 淳史  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教 (00402826)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード農業史 / 戦後移民 / 農業政策 / 移民政策 / 戦後開拓 / 外国人労働者 / 日系人労働者 / 農民政策 / 日系人 / 農民道場
研究概要

本研究では戦後日本における農業移民政策の展開過程について分析を行い、以下の3点を明らかにした。
第1 に,戦後移民事業を所管した外務・農林両省には事業の位置付けに関する根本的な相違があった。外交政策としての意義を優先させた外務省に対して農林省は農業政策としての立場を主張し、妥協の成立には長時日を要した。
第2に,戦後移民政策研究に対して農林・外務両省など諸アクターによる動的過程として捉える必要性を指摘した。
そして第3に、戦後農業政策研究に対する含意として、農業移民政策を検討する必要性を指摘した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 農業労務者派米事業の成立過程2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 第83巻第4号 ページ: 221-233

    • NAID

      10030568889

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emigration Policy in Postwar Japan: An Aspect of Agricultural Policy and Historical Context of Japanese Brazilian Immigration2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Atsushi
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 第46巻第2号 ページ: 177-186

    • NAID

      10026701362

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emigration Policy in Postwar Japan : An Aspect of Agricultural Policy and Historical Context of Japanese Brazilian Immigration2010

    • 著者名/発表者名
      Ito Atsushi
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 46-2 ページ: 177-186

    • NAID

      10026701362

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松下清雄(渡辺武夫)関連記事-常東農民組合から茨城農民同盟へ-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 第21巻第1号

      ページ: 193-200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:北崎幸之助著『戦後開拓地と加藤完治-持続可能な農業の源流-』2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 雑誌名

      農業経済研究 第81巻第3号

      ページ: 204-205

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 史学・経済史学の研究動向2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 雑誌名

      年報村落社会研究

      巻: 第43集 ページ: 250-262

    • NAID

      40016999327

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 史学・経済史学の研究動向2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 雑誌名

      年報村落社会研究 第43集

      ページ: 250-262

    • NAID

      40016999327

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 史学・経済史学の研究動向2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 雑誌名

      年報村落社会研究 43

      ページ: 250-262

    • NAID

      40016999327

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 松下清雄(渡辺武夫)関連記事目録2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 20(2)

      ページ: 221-223

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Emigration Policy in Postwar Japan: An Aspect of Agricultural Policy and Historical Context of Japanese Brazilian Immigration

    • 著者名/発表者名
      Ito Atsushi
    • 雑誌名

      農林業問題研究

    • NAID

      10026701362

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emigration Policy in Postwar Japan : An Aspect of Agricultural Policy and Historical Context of Japanese Brazilian Immigration

    • 著者名/発表者名
      Ito Atsushi
    • 雑誌名

      農林業問題研究 (forthcoming)

    • NAID

      10026701362

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 内原グループ・石黒農政再考2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 学会等名
      第11回東アジア農業史国際学術大会個別報告
    • 発表場所
      東京農業大学生物産業学部
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 内原グループ・石黒農政再考2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 学会等名
      第11回東アジア農業史国際学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学生物産業学部(北海道)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 農業労務者派米事業の成立過程-戦後における那須皓の活動に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 学会等名
      日本農業経済学会特別セッション報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業労務者派米事業の成立過程-戦後における那須皓の活動に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウォルフ・ラデジンスキーの日本農業認識-未紹介文献を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 学会等名
      第9回東アジア農業史国際学術大会個別報告
    • 発表場所
      全北大学校(韓国)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ウォルフ・ラデジンスキーの日本農業認識-未紹介文献を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 学会等名
      第9回東アジア農業史国際学術大会
    • 発表場所
      全北大学校(韓国)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Emigration Policy in Postwar Japan: An Aspect of Agricultural Policy and Historical Context of Japanese Brazilian Immigration2008

    • 著者名/発表者名
      Ito Atsushi
    • 学会等名
      The 8th Conference of the East-Asian Agricultural History
    • 発表場所
      南九州大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Emigration Policy in Postwar Japan : An Aspect of Agricultural Policy and Historical Context of Japanese Brazilian Immigration2008

    • 著者名/発表者名
      ITO Atsushi
    • 学会等名
      The 8th Conference of the East-Asian Agricultural History
    • 発表場所
      南九州大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Historical Context of Japanese Brazilian Workers : Postwar Emigration as Agricultural Policy2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Atsushi
    • 学会等名
      The 7th Conference of the East-Asian Agricultural History
    • 発表場所
      西北農林科技大学(中国)
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Historical Context of Japanese Brazilian Workers: Postwar Emigration as Agricultural Policy2007

    • 著者名/発表者名
      ITO Atsushi
    • 学会等名
      The 7th Conference of the East-Asian Agricultural History
    • 発表場所
      Northwest A&F University, China
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『新修茨木市史第6巻 史料編近現代』茨木市2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 出版者
      「農林業」茨木市史編さん委員会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 新修茨木市史第6巻史料編近現代(史料選択および解説の分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史
    • 総ページ数
      903
    • 出版者
      茨木市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ブラジル日本移民百年史農業編(近代日本の移民政策における)ブラジル移民-国内政策としての位置付けを中心に-

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳史(分担執筆)
    • 出版者
      (近刊, ブラジルでポルトガル語版も刊行予定)
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri-history.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri-history.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 伊藤淳史「書評:北崎幸之助著『戦後開拓地と加藤完治-持続可能な農業の源流-』」『農業経済研究』第81巻第3号、2009年12月、204-205頁

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri-history.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi