• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物からのモノハロメタン放出の環境応答性と生理学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19780249
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

中村 達夫  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 講師 (50334636)

研究協力者 永利 友佳理  横浜国立大学, 大学院環境情報学府, 博士課程後期3年
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード大気 / 植物相互作用 / 代謝 / 病害抵抗性 / 代謝工学
研究概要

成層圏オゾンの破壊に関与する塩化メチルは、ほぼ全てが自然由来である。近年、熱帯植物が大量の塩化メチルを放出するとの報告があり、植物が塩化メチルの重要な発生源であることが明らかにされた。しかし、塩化メチル等のモノハロメタンの合成機構やその生理学的役割に関する知見は不明であった。本研究では、シロイヌナズナをモデル系とし、モノハロメタン合成に関わるAtHOL1遺伝子の分子生理学的解析を行った。シロイヌナズナのAtHOL1遺伝子は病害抵抗性に関与するという仮説モデルを提唱することができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A selection system for transgenic Arabidopsis thaliana using potassium thiocyanate as the selective agent and AtHOL1 as the selective marker2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Midorikawa
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 26(印刷中のため未定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of three halide methyltransferases in Arabidopsis thaliana2007

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nagatoshi
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 24

      ページ: 503-506

    • NAID

      10021912308

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シロイヌナズナAtHOL1遺伝子の病害抵抗性への関与2009

    • 著者名/発表者名
      永利友佳理
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナAtHOL1遺伝子のチオシアン酸イオン代謝への関与2008

    • 著者名/発表者名
      永利友佳理
    • 学会等名
      第26回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナAtHOL1遺伝子のグルコシノレイト分解産物代謝への関与2008

    • 著者名/発表者名
      永利友佳理
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのAtHOL1遺伝子を利用した遺伝子組換え植物選抜技術の開発2008

    • 著者名/発表者名
      緑川景子
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] マコンブ(Laminaria japonica)のフロロタンニン合成に関わる因子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      古屋恵
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi