• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NMRを用いた難治性疾患ALアミロイドーシスの発症機構の解明と阻害法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19790036
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

大栗 誉敏  九州大学, 薬学研究院, 助教 (70346807)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,530千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードALアミロイドーシス / NMR / 変性構造 / アミロイド線維 / L鎖 / アミロイド / 蛋白質の変性構造 / 緩和解析 / 遺伝子全合成 / 大腸菌 / 大量発現 / AL アミロイドーシス
研究概要

難治性疾患ALアミロイドーシスの原因タンパク質である免疫グロブリンL鎖可変領域ドメイン(VL)について、NMRによる物理学的手法から、変性状態での動的構造を明らかにし、その構造がアミロイド線維形成に深く関与していることを突き止めた。また、アミロイド線維に重要な役割をしているアミノ酸を明らかにし、そのアミノ酸変異によってVLのアミロイド線維化を阻害することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Crystal structures of K33 mutant hen lysozymes with enhanced activities.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Goto, Takatoshi Ohkuri, Seijiro Shioi, Yoshito Abe, Taiji Imoto, Tadashi Ueda
    • 雑誌名

      Journal of biochemistry 144,5

      ページ: 619-623

    • NAID

      10024913411

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aparticular hydrophobic cluster in the residual structure of reduced lysizene drastically affects the amyloid fivrils formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Mishima, T*.・Ohkuri, T*.・Monji, A.・Imoto, T.・Ueda, T
    • 雑誌名

      Biophys. Biochem.Res. Commun. 356

      ページ: 769-772

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 変性条件下における抗体λ6鎖の残存構造がアミロイド線維形成に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      三島朋徳、大栗誉敏、門司晃、阿部義人、植田正
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The involvement of the residual structure containing long-range interactions on the denatured state of a protein in the amyloid fibrils formation2008

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ohkuri, Tomonori Mishima, Akira Monii. Taiii Imoto. Tadashi Ueda
    • 学会等名
      第2回環太平洋蛋白質科学国際会議(PRICPS)
    • 発表場所
      オーストラリア(ケアンズ)
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Takatoshi Ohkuri, Tomonori Mishima, Akira Monji, Taiji Imoto, Tadashi Ueda2008

    • 著者名/発表者名
      The involvement of the residual structure containing long-range interactions on the denatured state of a protein in the amyloid fibrils formation
    • 学会等名
      第2回環太平洋蛋白質科学国際会議(PRICPS)
    • 発表場所
      Cairns
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 三島朋徳、大栗誉敏、門司晃、阿部義人、植田正2008

    • 著者名/発表者名
      変性条件下における抗体λ6鎖の残存構造がアミロイド線維形成に及ぼす影響
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 還元変性リゾチームの特定のクラスターがアミロイド線維形成に著しく及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      三島朋徳、大栗誉敏、井本泰治、植田正
    • 学会等名
      第7回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi