• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体制御因子群の複合体化とその構造・機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19790083
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

梅原 崇史  独立行政法人理化学研究所, システム研究チーム, 上級研究員 (20415095)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,550千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード遺伝子発現 / 染色体 / クロマチン / ヒストン / 転写 / 構造解析
研究概要

染色体クロマチンの構造変換に関わる複合体の構造と機能を解明するため、タンパク質複合体の再構成に資する大腸菌内共発現ベクター系を構築した。また、ヒストン修飾酵素とヒストン、阻害剤を複合体化させ、ヒストン脱メチル化酵素LSD1の結晶構造を解明した。さらにヒストンシャペロンAsf1に対する2種類のシャペロン複合体を構造解明し、両結合因子がAsf1に対して類似した結合様式をもつことを見出した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Crystal structure of histone demethylase LSD1 and tranylcypromine at 2.25 A2008

    • 著者名/発表者名
      Mimasu, S., Sengoku, T., Fukuzawa, S., Umehara, T., Yokoyama, S
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 366

      ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structures of fission yeast histone chaperone Asf1 complexed with the Hip1 B-domain or the Cac2 C terminus2008

    • 著者名/発表者名
      Malay, A.D., Umehara, T., Matsubara- Malay, K., Padmanabhan, B., Yokoyama, S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 14022-14031

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structures of fission yeast histone chaperone Asf1 complexed with the Hipl B-domain or the Cac2 C terminus2008

    • 著者名/発表者名
      Malay A. D., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 14022-14031

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 複合体再構成のための大腸菌共発現ベクターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      若森昌聡, 梅原崇史, 田仲昭子, 横山茂之
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 複合体再構成のための大腸菌共発現ベクターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      若森昌聡, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アセチル化ヒストンH4の認識を標的とするブロモドメイン阻害剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      梅原崇史, 伊藤 環, 中村祥浩, 佐々木和樹, 佐藤万仁, 寺田貴帆, 白水美香子, Padmanabhan B., 伊藤昭博, 田仲昭子, 吉田 稔, 横山茂之
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional roles of the SWIRM domains in chromatin modification2008

    • 著者名/発表者名
      Umehara, T., Tochio, N., Mimasu, S., Yoneyama, M., Sengoku, T., Hayashizaki, Y., Ohara, O., Tanaka,A., Kigawa, T., Yokoyama, S
    • 学会等名
      21st Naito Conference on Nuclear Dynamics and RNA
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional roles of the SWIRM domains in chromatin Modification2008

    • 著者名/発表者名
      梅原崇史, 他
    • 学会等名
      21st Naito Conference on Nuclear Dynamics and RNA
    • 発表場所
      山梨県北杜市
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structural study on the zinc-finger domains of Kruppel-like factors2008

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, T., Izumi, K., Umehara, T., Hayashi, F., Shirouzu, M., Terada, T., Kigawa, T., Inoue, M., Yabuki, T., Aoki, M., Seki, E., Matsuda, T., Hirota, H., Yoshida, M., Tanaka, A., Suzuki, T., Nagai,R., Yokoyama, S
    • 学会等名
      1st International Symposium on the Biology of the Kruppel-like Factors
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi