• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交感神経刺激によるL型カルシウム電流増大現象へのRadの関与

研究課題

研究課題/領域番号 19790166
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生理学一般
研究機関札幌医科大学

研究代表者

小林 武志  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80363688)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,750千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード細胞生理学 / Rad / カルシウム電流 / 交感神経刺激 / パッチクランプ法 / 心筋細胞 / イオンチャネル
研究概要

本研究の目的は、正常の心臓において観察される交感神経刺激による心筋細胞のL型Ca2+電流増大現象にRadが関与することを明らかにすることであったが、今回行った研究においては、それを証明することが出来なかった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi