• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト自然発生癌局所での免疫反応の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19790271
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関東京医科大学

研究代表者

佐藤 永一  東京医科大学, 医学部, 助教 (60408101)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,560千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード腫瘍免疫 / 人体 / 腫瘍精巣抗原 / Tリンパ球 / HLA class I / 卵巣癌 / 乳癌 / 膀胱癌 / T細胞 / 制御性T細胞 / マクロファージ / 腫傷内浸潤リンパ球 / 腫傷性巣抗原 / 樹状細胞 / 制御性 T 細胞 / 免疫組織化学
研究概要

卵巣癌,乳癌,膀胱癌の組織検体を使って研究を遂行した.卵巣癌,乳癌ではCD8 陽性の細胞障害性T 細胞が存在すると予後が良好であった.HLA class I の発現や制御性T 細胞の浸潤はCD8 陽性T 細胞の浸潤と相関するが,それぞれの因子単独では予後と相関していなかった.何らかの抗原が発現していること,HLA class I が発現していること,抗原を記憶した細胞障害性T 細胞が浸潤していることの3 条件がそろっている群でのみ免疫反応の存在が予後を延長するものと考えられた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Analysis of peripheral and local anti-tumor immune response in esophageal cancer patients after NY-ESO-1 protein vaccination2008

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Sato E, Uenaka, A, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 123

      ページ: 2362-2369

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of immune response against NY-ESO-1 by CHP-NY-ESO-1 vaccination and immune regulation in a melanoma patient2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Hamada T, Uenaka A, Wada H, Sato E, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Immunotherapy 57

      ページ: 1429-1437

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory T cell-resistant CD8+ T cells induced by glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H, Kato T, Hirayama M, Orito Y, Sato E, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research 68

      ページ: 5948-5954

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of peripheral and local anti-tumor immune response in esopha geal cancer patients after NY-ESO-1 protein vaccination2008

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Wada
    • 雑誌名

      International journal of cancer 123

      ページ: 2362-2369

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of immune response against NY-ESO-1 by CHP-NY-ESO-1 vac cination and immune regulation in a melanoma patient2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Tsuji
    • 雑誌名

      Cancer immunology immunotherapy 57

      ページ: 1429-1437

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory T cell-resistent CD8+ Tcells induced by glucocorticoid-induce d tumor necrosis factor receptor signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Nishikawa
    • 雑誌名

      Cancer research 68

      ページ: 5948-5954

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 卵巣癌におけるCD8 陽性腫瘍浸潤リンパ球と HLA class I 発現の免疫組織化学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      永井毅, 佐藤永一, 岩屋啓一, 他
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト乳癌でのCD8陽性T細胞浸潤と HLA class I 発現の臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤永一, 岩屋啓一,工藤玄恵
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵巣癌におけるCD8陽性腫瘍リンパ球とHLA classI発現の免疫組織化学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      永井毅
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒト乳癌でのCD8陽性T細胞浸潤とHLA class I発現の臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤永一
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi