• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近位尿細管における脂肪酸結合蛋白の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19790298
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

池森 敦子 (上條 敦子)  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (80350635)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,250千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード腎臓 / 近位尿細管 / 脂肪酸結合蛋白 / 腎保護作用 / 酸化ストレス / 近位尿細管形質転換
研究概要

肝臓型脂肪酸結合蛋白(L-FABP)の腎保護作用を、マウス近位尿細管細胞株(24mProx)を用いて検討した。野生型の24mProxには、L-FABPが発現していないことから、ヒトL-FABP遺伝子をトランスフェクションした細胞を用いた。遺伝子が組み込まれた細胞では、尿細管線維化刺激および酸化ストレス刺激による尿細管細胞上皮細胞の上皮間葉形質転換が、無処置の細胞に比べ有意に抑制されていた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi