• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウエルシュ菌α毒素の生物活性とスフィンゴミエリン分子種代謝の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19790328
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関徳島文理大学

研究代表者

小田 真隆  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (00412403)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,680千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードウエルシュ菌 / α毒素 / 溶血 / スフィンゴミエリン代謝系 / C24:1-セラミド / ヒツジ赤血球 / C24:2-セラミド / TrkA / C24:1-sphingomyelin / ラフト / 分子種
研究概要

本研究では、中国四川大地震でも多く見られたウエルシュ菌によるガス壊疽の主要な病原因子であるα毒素による細胞膜破壊作用とリン脂質代謝との関係に注目し解析した。α毒素が血中に移行すると高度の溶血を示すことから、赤血球膜破壊作用を指標に検討した。その結果、本毒素は、不飽和脂肪酸を有するリン脂質を特異的に代謝亢進させることにより、血球膜の恒常性の破綻をきたしていることが判明した。また、不飽和結合を有するリン脂質の増加は、細胞膜の不安定化、あるいは、老朽化の指標となることも示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (21件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] The inhibition of lipopolysaccharide-induced tumor necrosis factor-alpha and nitric oxide production by Clostridium perfringens alpha-toxin and its relation to alpha-toxin-induced intracellular ceramide generation2009

    • 著者名/発表者名
      Tumurkhuu G, Oda M, Yokochi T, Sakurai J.以下を省略(員数:12、9 番目)
    • 雑誌名

      Int J Med Microb (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The inhibition of lipopolysaccharide-induced tumor necrosis factoralpha and nitric oxide production by Clostridium perfringens alphatoxin and its relation to alphatoxin-induced intracellular ceramide generation2009

    • 著者名/発表者名
      Gantsetseg Tumurkhuu
    • 雑誌名

      Int. J. Med. Microb. (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between the metabolism of sphingomyelin species and hemolysis of sheep erythrocytes induced by Clostridium perfringens alpha-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Sakurai J.以下を省略(員数:9、1番目)
    • 雑誌名

      J Lipid Res 49

      ページ: 1039-1047

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of erythromycin on biological activities induced by Clostridium perfringens alpha-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Sakurai J.以下を省略(員数:11、1番目)
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 327

      ページ: 934-940

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of actin recognition and arginine ADP-ribosylation by Clostridium perfringens iota-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuge H, Oda M, Sakurai J. 以下を省略(員数:9、3番目)
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 105

      ページ: 7399-7404

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between the metabolism of sphingomyelin species and hemolysis of sheep erythrocytes induced by Clostridium perfringens alpha-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      Masataka Oda
    • 雑誌名

      J. Lipid Res. 49

      ページ: 1039-1047

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of actin recognition and arginine ADP-ribosylation by Clostridium perfringens iota-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tsuge
    • 雑誌名

      Proc Nat1 Aced Sci USA 105

      ページ: 7399-7404

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reciprocal relationship between the apoptosis pathway mediatedby executioner caspase and the physiologic NAD synthesis pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Katunuma Nobuhiko
    • 雑誌名

      Adv Enzyme Regal 48

      ページ: 19-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of erythromycin on biological activities induced by Clostridium perfringens alphatoxin2008

    • 著者名/発表者名
      Masataka Oda
    • 雑誌名

      J. PHARMACOL. EXP. THER. 327

      ページ: 934-940

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of actin recognition and arginine ADP-ribosylation by Clostridium perfringens iota-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tsuge
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A.

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between the metabolism of sphingomyelin species and hemolysis of sheep erythrocytes induced by Clostridium perfringens alpha-toxin.2008

    • 著者名/発表者名
      Masataka Oda
    • 雑誌名

      J. Lipid Res.

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of unsaturated bonds in the sn-2 acyl chain of phosphatidylcholine on the membrane damaging action of Clostridium perfrigens alpha-toxin toward liposomes.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagahama M, Oda M, Sakurai J.以下を省略(員数:8、3 番目)
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta-Biomembrane 1768

      ページ: 2940-2945

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of unsaturated bonds in the sn-2 acyl chain of phosphatidylcholine on the membrane damaging action of Clostridium perfrigens alpha-toxin toward liposomes2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagahama
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Biomembrane 1768

      ページ: 2940-2945

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素処理細胞からのIL-8分泌機構2009

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会総会
    • 発表場所
      京都府京都国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素処理細胞からのIL-8分泌メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素によるIL-8遊離と好中球の関係2008

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      日本分子生物学会、日本生化学会合同大会2008
    • 発表場所
      兵庫県ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの構造と機能2008

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      第47回日本薬学会中四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山ママカリフォーラム
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの構造と機能2008

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      第47回日本薬学会中四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山県ママカリフォーラム
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis of actin recognition and arginine ADP-ribosylation by Clostridium perfringens iota-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      The 8th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural basis of actin recognition and arginine ADP-ribosylation by Clostridium perfringens iota-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      The 8th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県淡路夢舞台
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌イオタ毒素のアクチン認識機構2008

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      第二回若手コロッセウム
    • 発表場所
      神奈川県湘南国際村
    • 年月日
      2008-08-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素によるIL-8遊離機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      第55回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      山梨県ラフォーレ山中湖
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ボツリヌス菌C2毒素のエンドサイトーシスによる侵入機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      青柳 晃平
    • 学会等名
      第46回日本薬学会中四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌β毒素のTHP-1細胞に対する細胞毒性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      白井秀典
    • 学会等名
      第46回日本薬学会中四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌ε毒素のMDCK細胞からのATP遊離作用の解析2007

    • 著者名/発表者名
      東原将宏
    • 学会等名
      第46回日本薬学会中四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素の神経突起伸長作用とスフィンゴシンキナーゼの関係2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤 友紀
    • 学会等名
      細菌学会中国支部総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの細胞膜結合領域の解析2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 学
    • 学会等名
      細菌学会中国支部総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素による脂質代謝とサイトカイン遊離の関係2007

    • 著者名/発表者名
      椎原 良太
    • 学会等名
      毒素シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌イオタ毒素のイオタa成分とアクチンの結合解析2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 忍
    • 学会等名
      毒素シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの細胞膜結合領域の構造と機能2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 学
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素による神経突起伸張作用とスフィンゴミエリン代謝の関係2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤 友紀
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素によるヒツジ赤血球溶血とラフト内スフィンゴミエリン分解2007

    • 著者名/発表者名
      椎原 良太
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 病原性細菌由来スフィンゴミェリナーゼの構造と機能2007

    • 著者名/発表者名
      小田 真隆
    • 学会等名
      若手コロッセウム
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2007-01-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素処理細胞からのIL-8分泌メカニズム

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 細菌由来スフィンゴミエリナーゼの構造と機能2009

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 細菌由来スフィンゴミエリナーゼの構造と機能2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井純
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 構造生物学-ポストゲノム時代のタンパク質研究-溶血性貧血・アトピーの治療に活躍するタンパク質:スフィンゴミエリナーゼ2007

    • 著者名/発表者名
      小田真隆
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 構造生物学 ・ポストゲノム時代のタンパク質研究2007

    • 著者名/発表者名
      小田 真隆
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 2008年5月12日:徳島新聞に研究成果が掲載

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] スフィンゴシン化合物、その製造方法及びスフィンゴミエリナーゼ阻害剤2008

    • 発明者名
      西沢麦夫、今川洋、山本博文、櫻井純、小田真隆
    • 権利者名
      大塚化学株式会社
    • 出願年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] トレハロース化合物、その製造方法、及び該化合物を含有する医薬2008

    • 発明者名
      西沢麦夫、今川洋、山本博文、櫻井純、小田真隆
    • 権利者名
      大塚化学株式会社
    • 出願年月日
      2008-01-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi