• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デングウイルス非構造蛋白質の標的因子同定とウイルス増殖・病態誘導時の役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19790348
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

田島 茂  国立感染症研究所, ウイルス第一部, 主任研究官 (60311346)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,570千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードウイルス / プロテオーム
研究概要

デングウイルス感染性cDNAクローンを用いた解析により、非構造蛋白質NS1に2ヶ所存在するグリコシレーション部位の1つがウイルスの増殖に必須であることを明らかにした。また非構造蛋白質NS4AのN端の細胞質ドメインがウイルス増殖に重要な役割を果たすことを明らかにした。NS1と相互作用する因子候補を同定したが、確定までには至っていない。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Characterization of Asn130-to-Ala mutant of dengue type 1 virus NS1 protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Tajima, S. Takasaki, T., Kurane, I.
    • 雑誌名

      Virus Genes 36

      ページ: 323-329

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Asn130-to-Ala mutant of dengue type 1 virus NS1 protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Tajima S., Takasaki T., and Kurane I.
    • 雑誌名

      Virus Genes 36

      ページ: 323-329

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiaological analysis of Japanese encephalitis virus in China2007

    • 著者名/発表者名
      Wang H. Y., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 88

      ページ: 885-894

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confirmation of dengue virus infection by detection of dengue virus type l genome in urine and saliva but not in plasma2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y., et. al.
    • 雑誌名

      Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene 101

      ページ: 738-739

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of dengue viruses isolated from imported dengue patients:possible aid for determining the countries where infections occerred2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Travel Medicine 14

      ページ: 233-244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the variable region in the 3'non-translated region of dengue type lvirus2007

    • 著者名/発表者名
      Tajfma S., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 88

      ページ: 2214-2222

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological analyses of Japanese encephalitis virus isolates from swine in Japan from2002to20042007

    • 著者名/発表者名
      Nerome R., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 88

      ページ: 2762-2768

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本脳炎ウイルス非構造蛋白NS4Aの1アミノ酸変異はIFNbの誘導を低下させることにより病原性を高める2008

    • 著者名/発表者名
      田島茂, ら
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本脳炎ウイルスゲノム3'非翻訳領域上の欠失・挿入変異体の性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      田島茂, ら
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] デング1型ウイルスNS1糖鎖付加部位変異がウイルス複製に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      田島茂, ら
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] デング1型ウイルスNS1糖鎖付加部位変異がウイルス複製に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      田島 茂, ら
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 70年代および90年代に分離された3型日本脳炎ウイルスの性状解析2007

    • 著者名/発表者名
      田島 茂, ら
    • 学会等名
      第14回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Genotype間キメラウイルスを用いた日本脳炎ウイルスの性状解析2007

    • 著者名/発表者名
      田島 茂, ら
    • 学会等名
      第42回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      石川県白山市
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi