• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブラジル料理中ヘテロサイクリックアミン含有量測定と摂取量把握のための質問票の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19790415
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター)

研究代表者

岩崎 基  国立がんセンターがん予防・検診研究センター, 予防研究部, 室長 (60392338)

研究協力者 片岡 洋行  就実大学, 薬学部生物薬学科, 教授 (80127555)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,720千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードヘテロサイクリックアミン / 発がん物質 / がん / 日系移民 / 疫学
研究概要

ブラジル在住日系人のヘテロサイクリックアミン摂取量を把握するための質問票を開発し、加熱食品中のヘテロサイクリックアミン含有量データベースを作成するために、ブラジルでよく用いられる調理法を用いて肉・魚類を調理しヘテロサイクリックアミンの分析を行った。その結果、食材、調理法、焼き具合(3-4 段階)、マリネの有無、皮の有無などの条件別のデータベースが整備され、質問票により摂取量推定が可能となった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Development of a Quantitative Food Frequency Questionnaire for assessing food, nutrient, and heterocyclic aromatic amine intake in Japanese Brazilians for a colorectal adenoma case-control study2009

    • 著者名/発表者名
      Sharma S, Iwasaki M, Kunieda C, Cao X, Ishihara J, Hamada G, Miyajima NT, Tsugane S Le Marchand L
    • 雑誌名

      Int J Food Sci Nutr 20

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoflavone, polymorphisms in estrogen receptor genes and breast cancer risk in case-control studies in Japanese, Japanese Brazilians, and non-Japanese Brazilians2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Hamada GS, Nishimoto IN, Netto MM, Motola J Jr, Laginha FM, Kasuga Y, Yokoyama S, Onuma H, Nishimura H, Kusama R, Kobayashi M, Ishihara J, Yamamoto S, Hanaoka T, Tsugane S
    • 雑誌名

      Cancer Sci (Epub ahead of print)

    • NAID

      10025145891

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoflavone, polymorphisms in estrogen receptor genes and breast cancer risk in case-control studies in Japanese, Japanese Brazilians and non-Japanese Brazilians.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. (Epub ahead of print)

    • NAID

      10025145891

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Quantitative Food Frequency Questionnaire for assessing food, nutrient, and heterocyclic aromatic amine intake in Japanese Brazilians for a colorectal adenoma case-control study.2009

    • 著者名/発表者名
      Sharma S, et al.
    • 雑誌名

      Int J Food Sci Nutr (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary isoflavone intake and breast cancer risk in case-control studies in Japanese, Japanese Brazilians, and non-Japanese Brazilians2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Hamada GS, Nishimoto IN, Netto MM, Motola J Jr, Laginha FM, Kasuga Y, Yokoyama S, Onuma H, Nishimura H, Kusama R, Kobayashi M, Ishihara J, Yamamoto S, Hanaoka T, Tsugane S
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secular trends in cancer mortality among Japanese immigrants in the state of Sao Paulo, Brazil, 1979-20012008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Mameri CP, Hamada GS, Tsugane S
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev 17

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secular Trends in Cancer Mortality among Japanese Immigrants in the State of Sao Paulo, Brazil, 1979-2001.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev 17(1)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary isoflavone intake and breast cancer risk in case-control studies in Japanese, Japanese Brazilians, and non-Japanese Brazilians.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, et al.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat. (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secular Trends in Cancer Mortality among Japanese Immigrants in the State of Sao Paulo,Brazil,1979-20012008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev 17(1)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dietary isoflavone intake, polymorphisms in estrogen receptor genes and the risk of breast cancer in case-control studies in Japanese, Japanese Brazilians, and non-Japanese Brazilians2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Hamada GS, Nishimoto IN, Netto MM, Motola J Jr, Laginha FM, Kasuga Y, Yokoyama S, Onuma H, Nishimura H, Kusama R, Kobayashi M, Ishihara J, Yamamoto S, Hanaoka T, Tsugane S
    • 学会等名
      XVIII IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Porto Alegre, Brazil
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dietary isoflavone intake, polymorphisms in estrogen receptor genes and the risk of breast cancer in case-control studies in Japanese, Japanese Brazilians, and non-Japanese Brazilians2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, et al.
    • 学会等名
      XVIII IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Porto Alegre
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of a quantitative food frequency questionnaire (QFFQ) to assess food, nutrient and heterocyclic amine intake in Japanese Brazilians2007

    • 著者名/発表者名
      Sharma S Iwasaki M, Kunieda C, Cao X, Ishihara J, Hamada G, Miyajima NT, Tsugane S, Le Marchand L
    • 学会等名
      7th International Food Data Conference-Food Composition and Biodiversity
    • 発表場所
      Sao Paulo, Brazil
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a quantitative food frequency questionnaire(QFFQ)to assess food,nutrient and heterocyclic amine intake in Japanese Brazilians2007

    • 著者名/発表者名
      Sharma S, et. al.
    • 学会等名
      7th International Food Data Conference-Food Composition and Biodiversity
    • 発表場所
      Sao Paulo,Brazil
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi