研究課題/領域番号 |
19790495
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
北村 直人 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30306691)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 線維化 / 癌化 / 放射線 / 遺伝子 / TGFファミリー / EGFR / イメージング / 癌 / 生体分子 / 免疫学 / 分子標的治療薬 / TGF-ファミリー |
研究概要 |
肝臓、膵臓において、DMN炎症・線維化ラットにおけるfollistatinによる炎症・線維化抑制効果、および、TGFファミリーを中心とした発現遺伝子の変化について解析した。 TGF-alphaシグナルに関与するEGFRを標的とした分子標的治療薬(trastuzumab)の乳癌細胞に対しての放射線増強効果と発現遺伝子の変化について検討した。
|