• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経皮TLRリガンド免疫法を用いた肝炎ウイルスに対するワクチン開発

研究課題

研究課題/領域番号 19790497
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

古市 好宏  東京医科大学, 医学部, 助教 (70384998)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,630千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードCTL / Th / ワクチン / TLR7 / 経皮免疫 / イミキモド / トランスジェニックマウス / 肝炎 / 経皮免疫法 / HBV / TLR 7
研究概要

開発途上国を含めた世界中の国に普及が可能な経済的で効果的な新しい肝炎ウイルスワクチンの開発を目的として、針を使わない経皮免疫法の開発を検討した。細胞性免疫応答の主体である細胞傷害性T 細胞(CTL)の誘導を目的としたワクチンを開発するためにTLR7 リガンドであるイミキモド(Imiquimod)をアジュバントとして用いCTL エピトープペプチドを経皮的に投与して免疫応答を誘導した。ヘルパーエピトープを加えてさらにワクチンの効果を増強することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Memory Th1 cells augment tumor-specific CTL following transcutaneous peptide immunization.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoi A, Takeda Y, Furuichi Y, Kurachi M, Kimura K, Maekawa R, Takatsu K, Kakimi K
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 3941-3949

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory Thl cells augment tumor-specific CTL following transcutane ous nentide immunization2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoi A, Takeda Y, Furuichi Y
    • 雑誌名

      Cancer Res 2008 68

      ページ: 3941-3949

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory Th1 cells augment rumor-specific CTL following transcutaneous peptide immunization2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiro, Hosoi
    • 雑誌名

      Cancer Research 68(In Press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The chronological analysis of hepatic vein arrival times of ultrasound contrast agents reveal the hepatic hemodynamic changes induced by treatment of Gastric Varices.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Furuichi
    • 学会等名
      American Institute of Ultrasound in Medicine
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Esophageal varices recur less frequently in elderly than in younger patients2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y, Ichimura S, Metoki R, Taira J, Sugimoto K, Yamada M, Imai Y, Nakamura I, Moriyasu F
    • 学会等名
      Digestive Disease Week(AASLD)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Usefulness of transnasal endoscopy with FICE for diagnosis of recurrent esophageal varices2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y, Kawai T, Ichimura S, Metoki R, Taira J, Sugimoto K, Yamada M, Imai Y, Nakamura I, Moriyasu F
    • 学会等名
      Digestive Disease Week(ASGE)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Real-time analysis of the hepatic vein arrival times of ultrasound contrast agents reveals hepatic hemodynamic changes induced by the treatment of gastric varices2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y, Ichimura S, Metoki R, Taira J, Sugimoto K, Yamada M, Imai Y, Nakamura I, Moriyasu F
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (AGA)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The features of liver cirrhosis in elderly patients-esophageal varices recur less frequently in elderly than in younger patients2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y, Ichimura S, Miyata Y, Metoki R, Sano T, Murashima E, Taira J, Yamada M, Imai Y, Nakamura I, Moriyasu F
    • 学会等名
      16th United European Gastroenterology Week UEGW 2008
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The treatment of gastric varices in patients with liver cirrhosis normalizes intrahepatic hemodynamics -from real-time analysis of the hepatic vein arrival time by contrast enhanced ultrasonography2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y, Ichimura S, Miyata Y, Metoki R, Sano T, Murashima E, Taira J, Imai Y, Yamada M, Nakamura I, Kawai T, Moriyasu F
    • 学会等名
      16th United European Gastroenterology Week UEGW 2008
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Usefulness of transnasal endoscopy with fice for diagnosis of recurrent esophageal varices2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y,Kawai T, Ichimura S, Miyata Y, Metoki R, Sano T, Murashima E, Taira J, Yamada M, Imai Y, Nakamura I, Moriyasu F
    • 学会等名
      16th United European Gastroenterology Week UEGW 2008
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Three-dimensional CT(3D-CT) following contrast medium injection via a peripheral vein of the lower limb improves diagnostic capability of Budd-Chiari Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Metoki R, Furuichi Y, Ichimura S, Sano T, Murashima E, Taira J, Sugimoto K, Yanagisawa K, Yamada M, Imai Y, Nakamura I, Moriyasu F
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (AGA)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Endoscopy with fice is useful in early diagnosis of recurrent esophageal varices2008

    • 著者名/発表者名
      Ichimura S, Furuichi Y, Miyata Y, Metoki R, Sano T, Murashima E, Taira J, Yamada M, Imai Y, Nakamura I, Moriyasu F, Kawai T
    • 学会等名
      16th United European Gastroenterology Week UEGW 2008
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Real-time analysis of the hepatic vein arrival times of ultrasound contr ast agents reveals hepatic hemodynamic changes induced by the treatm ent of gastric varices2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (AGA)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Diagnosis of portal vein thrombosis with contrast ultrasonography using maximum intensity projection technique,micro flow imaging (MFI)2008

    • 著者名/発表者名
      Ichimura S
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (AGA)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Three-dimensional CT(3D-CT) following contrast medium injection via a peripheral vein of the lower limb improves diagnostic capability of Bu dd-Chiari Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Metoki R
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (AGA)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Esophageal varices recur less frequently in elderly than in younger pati ents2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (AASLD)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of transnasal endoscopy with FICE for diagnosis of recurren t esophageal varices2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (ASGE)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The features of liver cirrhosis in elderly patients-esophageal varices rec ur less frequently in elderly than in younger patients2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y
    • 学会等名
      16th United European Gastroenterology Week "U EGW 2008"
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The treatment of gastric varices in patients with liver cirrhosis normali zes intrahepatic Hemodynamics-from real-time analysis of the hepatic v ein arrival time by contrast enhanced ultrasonography2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y
    • 学会等名
      16th United European Gastroenterology Week "UEGW 2008"
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of transnasal endoscopy with fice for diagnosis of recurrent esophageal varices2008

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y
    • 学会等名
      16th United European Gastroenterology Week "UEGW 2008"
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Endoscopy with fice is useful in early diagnosis of recurrent esophageal varices2008

    • 著者名/発表者名
      Ichimura S
    • 学会等名
      16th United European Gastroenterology Week "UEGW 2008"
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Diagnosis of portal vein thrombosis with contrast ultrasonography using maximum intensity projection technique

    • 著者名/発表者名
      Ichimura S, Furuichi Y, Metoki R, Sugimoto K, Taira J, Yamada M, Imai Y, Nakamura I, Moriyasu F
    • 学会等名
      micro flow imaging (MFI)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi