• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三次元培養肝細胞を利用した肝炎ウイルス感染モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19790503
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

村上 恭子  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官 (30399456)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,720千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードHBV / HEV / 三次元培養
研究概要

三次元培養した肝細胞に対するB型肝炎ウイルスの感染および複製の可否について検討した。その結果、簡易的な三次元培養系である温度感受性ゲルではB型肝炎ウイルスは感染できない可能性、人工肝臓で培養した三次元培養肝細胞にはB型肝炎ウイルスの感染が成立する可能性が示唆された。今後はこの結果についての再現性について確認するとともに、薬剤耐性ウイルス出現の評価へ応用可能であるか等を検討する必要があると考える。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Cellular vimentin content regulates the protein level of hepatitis C virus core protein and the hepatitis C virus production in cultured cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nitahara-KasaharaY, Fukasawa M, Shinkai-Ouchi F, S, Suzuki T, Murakami K, Wakita T, Hanada K, Miyamura T, Nishijima M.
    • 雑誌名

      Virology 383(2)

      ページ: 319-327

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replication of chicken anemia virus (CAV) requires apoptin and is complemented by VP3 of human torque teno virus (TTV).2009

    • 著者名/発表者名
      Prasetyo AA, Kamahora T, Kuroishi A, Murakami K, Hino S.
    • 雑誌名

      Virology (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Annexin A1 as a novel substrate for 1 E6AP-mediated ubiquitylation2009

    • 著者名/発表者名
      etsu Shimoji, Kyoko Murakami, Yuichi Sugiyama, Mami Matsuda, Sachiko Inubushi, Junichi Nasu, Masayuki Shirakura, Tetsuro Suzuki, Takaji Wakita, Tatsuya Kishino, Hak Hotta, Tatsuo Miyamura, Ikuo Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular vimentin content regulates the protein level of hepatitis C virus core protein and the hepatitis C virus production in cultured cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nitahara-Kasahara Y, Fukasawa M, Shinkai-Ouchi F, Sato S, Suzuki T, Murakami K. Wakita T, Hanada K, Miyamura T, Nishijima M.
    • 雑誌名

      Virology 383(2)

      ページ: 319-327

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Annexin Al as a novel substrate for 1 E6AP-mediated ubiquitylation2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Shimoji, Kyoko Murakami, Yuichi Sugiyama, Mami Matsuda, Sachiko Inubushi, Junichi Nasu, Masayuki Shirakura, Tetsuro Suzuki, Takaji Wakita, Tatsuya Kishino, Hak Hotta, Tatsuo Miyamura, and Ikuo Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virological characterization of the HCV JFH-1 strain in lymphocytic cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murakami, Toshiro Kimura, Motonao Osaki, Koji Ishii, Tatsuo Miyamura, Tetsuro Suzuki, Takaji Wakita, Ikuo Shoji
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 89

      ページ: 1587-1592

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans- encapsidation of hepatitis C virus subgenomic replicon RNA with viral structure proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishii, Kyoko Murakami, Su Su Hmwe, Zhang Bin, Jin Li, Masayuki Shirakura, Kenichi Morikawa, Ryosuke Suzuki, Tatsuo Miyamura, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki
    • 雑誌名

      BBRC 371(3)

      ページ: 446-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of hepatitis C virus nonstructural protein 5A with core protein is critical for the production of infectious virus particles.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Suzuki R, Murakami K, Aizaki H, Ishii K, Murayama A, Date T, Matsuura Y, Miyamura T, Wakita T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J Virol. 82(16)

      ページ: 7964-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virological characterization of the HCV JFH-1 strain in lymphocytic cell lines;2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murakami, Toshiro Kimura, Motonao Osaki, Koji Ishii, Tatsuo Miyamura, Tetsuro Suzuki, Takaji Wakita and Ikuo Shoji
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 89

      ページ: 1587-1592

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-encapsidation of hepatitis C virus subgenomic replicon RNA with viral structure proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishii, Kyoko Murakami, Su Su Hmwe, Zhang Bin, Jin Li, Masayuki Shirakura, Kenichi Morikawa, Ryosuke Suzuki, Tatsuo Miyamura, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki
    • 雑誌名

      BBRC 371(3)

      ページ: 446-450

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replication of chicken anemia virus (CAV) requires apoptin and is complemented by VP3 of human torque teno virus (TTV).2008

    • 著者名/発表者名
      Prasetyo AA, Kamahora T, Kuroishi A, Murakami K. Hino S.
    • 雑誌名

      Virology (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic behavior of hepatitis C virus quasispecies in a Iong-term culture of the three-dimensional radial-flow bioreaator system2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murakami. Yasushi Inoue, Su-Su Hmwe, Kazzuhiko Omata, Tomokatsu Hongo, Koji Ishii, Sayaka Yoshizaki, Hideki Aizaki, Tomokazu Matsura, Shoji, Tatsuo Miyamura, and Tetswo Suzuki
    • 雑誌名

      J.Virol.Methods 148(1-2)

      ページ: 174-181

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular biology of hepatitis C virus2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Aizaki H, Murakami K, Shoji I, Wakita T;
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 46(6)

      ページ: 411-423

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptomic comparison of human hepatoma Huh-7 cellclones with different hepatitis C virus replication efficiencies2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Murakami K. Hmwe SS, Aiaki H, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis.60(4):173-8 60(4)

      ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The E6AP ubiquitin ligase mediates ubiquitylation and degradation of hepatitis Cvirus core protein2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Shirakura, Kyoko Murakami, Tohru Ichkmura, Ryosuke Suzuki, Tetsu Shimoji, Kouichirou Fukuda, Katsutoslu Abe, Shigeko Sato, Masayoshi Fukasawa, Yoshio Yamakawa, Masahiro Nishijima, Kohji Moriishi, Yoshiharu Matsuura, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki;
    • 雑誌名

      J.Virol 81(3)

      ページ: 1171-1185

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HCV慢性感染患者におけるB細胞リンパ腫発症機序の解明 : 末梢血B細胞でのHCV感染増殖およびAID (activation-induced cytidine deaminase)の発現上昇2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦, 持田恵子, 村上恭子, 鈴木哲朗, 山口一成, 水落利明
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ubiquitylation signal of hepatitis C virus core protein2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuo shoji, Motonao Osaki, Kyoko Murakami, Tetsuro Suzuki, Tatsuo Miyamura, Takaji Wakita, and Hak Hotta
    • 学会等名
      15th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      サンアントニオ
    • 年月日
      2008-10-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Identification of hnRNPHl and hnRNPF as binding protein partners for HCV core protein2008

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Abe, Kyoko Murakami, Satoshi Takamiya, Tetsuro Suzuki, Tatsuo Miyamura, Kazuhiko Koike, Takaji Wakita and Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      サンアントニオ
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Identification of hnRNPHl as a binding partner of hepatitis C virus core protein and the IRES IIId region of viral RNA2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murakami, Katsutoshi Abe, Ikuo Shoji, Satoshi Takamiya, Toshiro Kimura, Koji Ishii, Ryosuke Suzuki, Tetsuro Suzuki, Tatsuo Miyamura, and Takaji Wakita
    • 学会等名
      IUMS2008(国際ウイルス会議)
    • 発表場所
      イスタンブール
    • 年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of E6AP-mediated regulation of hepatitis C virus productio n.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Shoji, Motonao Osaki, Kouichirou Fukuda, Kyoko Murakami, Hak Hotta, Tetsuro Suzuki, Takaji Wakita, and Tatsuo Miyamura.
    • 学会等名
      keyston symposia
    • 発表場所
      バンクーバー
    • 年月日
      2008-04-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] olecular mechanism of E6AP-mediated regulation of hepatitis C virus production.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Shoji, Motonao Osaki, Kouichirou Fukuda, Kyoko Murakami, Hak Hotta, Tetsuro Suzuki, Takaji Wakita, Tatsuo Miyamura.
    • 学会等名
      keystone symposia
    • 発表場所
      バンクーバー
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of hnRNPH1 as a binding partner of hepatitis C virus core protein and the IRES IIId region of viral RNA2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murakami, Katsutoshi Abe, Ikuo Shoji, Satoshi Takamiya, Toshiro Kimura, Koji Ishii, Ryosuke Suzuki, Tetsuro Suzuki, Tatsuo Miyamura, Takaji Wakita
    • 学会等名
      IUMS2008(国際ウイルス会議)
    • 発表場所
      イスタンブール
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Requirement of Apoptin for CAV replication2008

    • 著者名/発表者名
      Afieono Agung Prasetyo, Toshio Kamahora, Kyoko Murakami, Shigeo Hino
    • 学会等名
      IUMS2008(国際ウイルス会議)
    • 発表場所
      イスタンブール
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERGIC-53 regulates the HCV RNA replication through interaction with the viral NS3 protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Hamamoto, Kyoko Murakami, Tetsuro Suzuki, Keiko Taya, Nobuhiko Okabe, Takaji Wakita, Ikuo Shoji
    • 学会等名
      15th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      サンアントニオ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of hnRNPH1 and hnRNPF as binding protein partners for HCV core protein2008

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Abe, Kyoko Murakami, Satoshi Takamiya, Tetsuro Suzuki, Tatsuo Miyamura, Kazuhiko Koike, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      サンアントニオ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Trans-encapsidation of HCV subgenomic replicon RNA with viral structure proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishii, Kyoko Murakami, Su Su Hmwe, Jin Li, Ryosuke Suzuki, Tatsuo Miyamura, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      サンアントニオ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The C-terminal serine cluster of NS5A is determinant of NS5A-core protein interaction and HCV production2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Hara, Hideki Aizaki, Mami Matsuda, Kyoko Murakami, Ikuo Shoji, Tatsuo Miyamura, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      サンアントニオ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ubiquitylation signal of hepatitis C virus core protein2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuo shoji, Motonao Osaki, Kyoko Murakami, Tetsuro Suzuki, Tatsuo Miyamura, Takaji Wakita, Hak Hotta
    • 学会等名
      5th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      サンアントニオ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス複製を制御する宿主因子ERGIC-53の機能2008

    • 著者名/発表者名
      浜本いつき、村上恭子、鈴木哲郎、多屋馨子、岡部信彦、脇田隆字、勝二郁夫
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HCVコア蛋白に結合する新規宿主因子hnRNPH1/H2のHCV生活環における役割2008

    • 著者名/発表者名
      村上恭子、阿部克俊、高宮智史、木村敬郎、鈴木哲朗、宮村達男、小池和彦、脇田隆字、勝二郁夫
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] creatine Kinase BはC型肝炎ウイルスNS4Aとの相互作用によりウイルスゲノム複製複合体へ運ばれエネルギー供給に働く2008

    • 著者名/発表者名
      原弘道、相崎英樹、松田麻未、村上恭子、勝二郁夫、松浦善治, 宮村達男、脇田隆字、鈴木哲朗
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスのsubgenomic repliconを持つウイルス様粒子の形成と感染性2008

    • 著者名/発表者名
      石井孝司、村上恭子、ススムエー、張斌、李津、白倉雅之、森川賢一、鈴木亮介, 宮村達男、脇田隆字、鈴木哲朗
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HCV粒子形成におけるNS5A蛋白の役割2008

    • 著者名/発表者名
      政木隆博、鈴木亮介、村上恭子、相崎英樹、石井孝司、村山麻子、伊達朋子、松浦善治、宮村達男、脇田隆字、鈴木哲朗
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HCV慢性感染患者におけるB細胞リンパ腫発症機序の解明:末梢血B細胞でのHCV感染増殖およびAID (activation-induced cytidine deaminase)の発現上昇2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦、持田恵子、村上恭子、鈴木哲朗、山口一成、水落利明
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HCVコア蛋白に結合する新規宿主因子hnRNPH1/H2のHCV生活環における役割2008

    • 著者名/発表者名
      村上恭子、阿部克俊、高宮智史、木村敬郎、鈴木哲朗、宮村達男、小池和彦、脇田隆字、勝二郁夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスコア蛋白質のユビキチン化シグナル2008

    • 著者名/発表者名
      勝二郁夫、大崎一直、村上恭子、鈴木哲朗、宮村達男、脇田隆字、堀田博
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Virological characterization of.HCV JFH-1 stain in B-lymphocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami K., Shoji I., Hamamoto I., Suzuki T., Miyamura T., Wakita T.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      イギリス(グラスゴー)
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Celluar vimentin content affects the protein level of hepatitis C virus core protei n and the activity of hepatitis C virus production in cultured cells2007

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa M., Nitahara-Kasahara Y., Shinkai-Ouchi F., Sato S., Suzuki T., Murakami K., Wakita T., Hanada K Miyamura T., Mishijima M.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      イギリス(グラスゴー)
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血球系細胞におけるHCVJFH-1株の感染および複製の検討2007

    • 著者名/発表者名
      村上 恭子、勝二 郁夫、木村 敬郎、鈴木 哲朗、宮村 達男、脇田 隆字
    • 学会等名
      血球系細胞におけるHCVJFH-1株の感染および複製の検討
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] HCVコア蛋白と結合する新規宿主因子kmRNPHIIH2の同定と相互作用解析2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 克俊、勝二 郁夫、村上 恭子、奈須 純一、高宮 智史、大崎 一直、鈴木 哲朗、宮村 達男、小池 和彦、脇田 隆字
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi