• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子遺伝学的手法による心房細動発症機構の解明と心房細動アップストリーム治療の評価

研究課題

研究課題/領域番号 19790520
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

林 研至  金沢大学, 附属病院, 助教 (00422642)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード心臓病態学 / 内科 / 遺伝子 / 循環器・高血圧 / 不整脈 / 心房細動 / アップストリーム治療
研究概要

心房細動はその原因究明、対策が社会的に重要な不整脈である。心房細動は、肥大型心筋症患者の5~23%程度に発症し、また、明らかな基礎疾患を有さない孤立性心房細動も数多く存在し、その15%は家族歴を有することが知られている。我々は孤立性もしくは家族性心房細動75症例に対して遺伝子解析を行い、3種類の遺伝子変異を同定した。また、肥大型心筋症患者で、アンジオテンシンIIタイプI受容体A/C多型あるいはトロポニン遺伝子(TNNT2, TNNI3)変異を有する患者はより心房細動を発症しやすいことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Trafficking-Competent KCNQ1 Variably Influences the Function of HERG Long QT Alleles.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, et al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of QT variables on clinical outcome of genotyped hypertrophic cardiomyopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama K, Hayashi K, Fujino N, Sakamoto Y, Yamagishi M., 他5名2番目
    • 雑誌名

      Ann Noninvasive Electrocardiol 14

      ページ: 65-71

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long QT syndrome and associated gene mutation carriers in Japanese children: results from ECG screening examinations.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Fujino N, Uchiyama K, Ino H, Sakata K, Konno T, Masuta E, Funada A, Sakamoto Y, Tsubokawa T, Nakashima K, Liu L, Higashida H, Hiramaru Y, Shimizu M, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Clin Sci (Lond). 117(12)

      ページ: 415-24

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long QT syndrome and associated gene mutation carriers in Japanese children : results from ECG screening examinations2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Science 117

      ページ: 415-424

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of QT intervals and prevalence of short QT syndrome in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Funada A, Hayashi K, Ino H, Fujino N, Uchiyama K, Sakata K, Masuta E, Sakamoto Y, Tsubokawa T, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Clin Cardiol. 31(6)

      ページ: 270-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of QT Intervals and Prevalence of Short QT Syndrome in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      舟田晃
    • 雑誌名

      Clinical Cardiology 31

      ページ: 270-274

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HERG is protected from pharmacological block by alpha-1, 2-glucosyltransferase function.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 5506-5513

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD38 is critical for social behaviour by regulating oxytocin secretion.2007

    • 著者名/発表者名
      Jin D.
    • 雑誌名

      Nature. 446

      ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trafficking-Competent KCNQ1 Variably Influences the Function of HERG Long QT Alleles.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Shuai W, Sakamoto Y, Higashida H, Yamagishi M, Kupershmidt S.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of EMD Gene Mutations on Familial Sudden Cardiac Death Associated with Conduction Disturbance and Ventricular Fibrillation2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術集会 シンポジウム4
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Long QT Syndrome and Associated Gene Mutation Carriers in Japanese School Children : ECG and Molecular Screening and Prospective Follow-up Study2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術集会 シンポジウム19
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション7「心房細動の治療戦略」PD-7-3「肥大型心筋症における心房細動発症と対策:原因遺伝子が同定された症例群での検討」2009

    • 著者名/発表者名
      舟田晃, 藤野陽, 林研至, 井野秀 一, 山岸正和
    • 学会等名
      第57回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] HERG potassium channel activators increase IKr in HL-1 cardiomyocytes and may prevent the cccurrence of Torsades de Pointes in long QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K
    • 学会等名
      Heart Rhythm 2009
    • 発表場所
      Boston Convention Center, Boston, MA (USA)
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Coexpression With Trafficking-Competent KvLQT1 Selectively Rescues HERG LQT2 Mutations2009

    • 著者名/発表者名
      林研至
    • 学会等名
      アメリカ心臓学会年次学術集会
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Renin-Angiotension System Polymorphisms oh Occurrence of Atrial Fibrillation Associated With Heart Faiure in Hypertrophic Cardiomyopathy : Results From Clinical and Gene Analyses of Genotyped Patients2009

    • 著者名/発表者名
      舟田晃
    • 学会等名
      アメリカ心臓学会年次学術集会
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Impact of renin-angiotensin system polymorphisms on occurrence of atrial fibrillation associated with heart failure in hypertrophic cardiomypathy: results from clinical and gene analyses of genotyped patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Funada A, Ino H, Fujino N, Hayashi K, Uchiyama K, Masuta E, Sakamoto Y, Tsubokawa T, Muramoto A, Yamagishi M
    • 学会等名
      American College of Cardiology 58th annual scientific session
    • 発表場所
      Orange county convention center (USA)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of troponin-gene mutations on occurrence of atrial fibrillation and development of left atrial dilatation in hypertrophic cardiomyopathy2009

    • 著者名/発表者名
      Funada A, Ino H, Fujino N, Hayashi K, Uchiyama K, Masuta E, Sakamoto Y, Tsubokawa T, Muramoto A, Yamagishi M
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of Troponin-Gene Mutations on Occurrence of Atrial Fibrillation and Development of Left Atrial Dilatation in Hypertrophic Cardiomyopathy2009

    • 著者名/発表者名
      舟田晃
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HERG非チャネル孔領域の遺伝子変異T473PによるQT延長症候群の臨床的および電気生理学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel mutation in the KCR1 gene may influence susceptibility to the acquired long QT syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      林研至
    • 学会等名
      第23回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Impact of angiotensin II Type 1 receptor A/C1166 gene polymorphism on the onset of atrial fibrillation in genotyped hypertrophic cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Funada A, Ino H, Fujino N, Hayashi K, Uchiyama K, Sakata K, Masuta E, Fujita T, Sakamoto Y, Tsubokawa T, Yamagishi M.
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Association between atrial fibrillation and left atrial diameter in genotyped populations of hypertrophic cardiomyopathy: results from a longitudinal study2008

    • 著者名/発表者名
      Funada A, Ino H, Fujino N, Hayashi K, Uchiyama K, Sakata K, Masuta E, Fujita T, Sakamoto Y, Tsubokawa T, Yamagishi M.
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of Angiotensin II Type 1 Receptor A/C1166 Gene Polymorphism on the Onset of Atrial Fibrillation in Genot yped Hypertrophic Cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      舟田晃
    • 学会等名
      日本循環器学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Prevalence of Long QT Syndrome and Frequencies of Gene Mutation Carriers in Japanese Children2008

    • 著者名/発表者名
      林 研至
    • 学会等名
      日本循環器学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Impact of combined risk factors on reduction of cardiac repolarization reserve associated with acquired abnormal QT prolongation and torsade de pointes2008

    • 著者名/発表者名
      林研至
    • 学会等名
      第73画日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A novel Mutation In The KCR1 Gene May Influence Susceptibility To The Acquired Long QT Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      林 研至
    • 学会等名
      米国心臓病会議
    • 発表場所
      米国 フロリダ州
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi