• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロマチンリモデリングを介した腎不全治療

研究課題

研究課題/領域番号 19790576
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京大学

研究代表者

吉川 真弘  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (20447410)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,780千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードTGF-β1 / apoptosis / 腎線維化 / クロマチンリモデリング / TGF-B1
研究概要

ヒト近位尿細管上皮細胞におけるTGF-β1誘導性アポトーシスを、ヒストン脱アセチル化阻害剤TSAが抑制することが示された。
このアポトーシスはERKシグナルを介していることが示された。
TSAは転写レベルで脱リン酸化酵素を誘導し、ERK活性を抑えることで、アポトーシスを防いでいる可能性が考えられた。
今後、動物モデルに対して成果を検討し、アポトーシスが一因となる腎不全に対して、ヒストン脱アセチル化阻害剤が新たな治療薬となり得るか、その可能性を検討する。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of histone deacetylase activity suppresses epithelial-to-mesenchymal transition induced by TGF-beta1 in human renal epithelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 真弘
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 18巻1号

      ページ: 58-65

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Histone Deacetylase Inhibitor Suppresses TGF-β1-Induced Apoptosis by Inhibiting ERK Signals in Renal Tubular Epithelial Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      吉川真弘
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      SanFrancisco, California, USA.
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi