研究課題/領域番号 |
19790786
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
鬼木 俊太郎 神戸大学, 医学部・附属病院, 医員 (50448180)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,570千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
|
キーワード | 抗腫瘍免疫 / IL-23 / Th17 / 制御性T細胞 / IL-17 / IL-12サイトカンファミリー / IL-21 |
研究概要 |
マウス低免疫原性悪性黒色腫にIL-23を遺伝子導入した細胞株を用いて、その抗腫瘍効果と腫瘍ワクチン効果におけるTh17と制御性T細胞の関連を、IL-17ノックアウトマウスを用いて検討した結果、Th17の直接的な関連の裏づけはできなかった。これは、IL-23がTh17を誘導するという従来の見解とは違える結果であり、今後の悪性黒色腫およびその他の固形腫瘍に対する、アジュバントとしてのIL-23の抗腫瘍免疫治療に対する重要な知見となりえる。また、同時に抗腫瘍効果を示す、IL-12、IL-21、およびIL-27においてもIL-17ノックアウトマウスを用いて検討した結果、Th17の直接的関与は見られなかった。
|