研究課題/領域番号 |
19790823
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
石井 貴男 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (40404701)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,520千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 精神薬理学 / アルコール / うつ病 / 神経新生 / NRSF / REST / 小胞体 / 神経幹細胞 |
研究概要 |
エタノール処置によって、小胞体シャペロンの発現変化が認められ、エタノールが小胞体機能に影響を及ぼすことが示された。また、神経幹細胞に小胞体機能阻害剤を処置することによっても、エタノール同様に転写抑制因子NRSF/RESTの結合活性の増加および神経分化抑制が認められた。これらの結果から、小胞体およびNRSF/RESTを介した神経分化機能の変化が、アルコール依存症およびうつ病の共通した生物学的病態である可能性が考えられた。
|