研究課題/領域番号 |
19790841
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 聖マリアンナ医科大学 |
研究代表者 |
御園生 篤志 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (20410128)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,780千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | AKT / SSRI / リン酸化 / フルボキサミン / BDNF |
研究概要 |
PC12細胞にFluvoxamine(FLV)投与後、AKT-Ser473,Thr308のリン酸化が亢進していた。またBDNFをPC12細胞に投与後、同様にAKTのリン酸化が起こり、PI-3 kinazeの活性化を抑制するLY294002にて、BDNFによるAKTのリン酸化が抑制された。また同様にLY294002にて、フルボキサミンによるAKTのリン酸化が抑制されたことから、フルボキサミンによるAKTのリン酸化はBDNFを介して起っていると考えられた。FLV,Milnacipran(MIL)を3週間投与後の大脳皮質において、Akt-Ser473のリン酸化、AKT-Thr308のリン酸化が亢進していると考えられた。FLV、MILを3週間投与後、大脳皮質の核内でのAKTリン酸化の増加とリン酸化されたAKTの核への移行を認められた。核内に移行したAKTは転写因子をリン酸化し、転写因子とコファクターの結合を調節し、転写を制御していることが考えられた。
|