• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Double ligand PEGーリポソームを用いた新規BNCTの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19790904
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関広島国際大学

研究代表者

笠岡 敏  広島国際大学, 薬学部, 助教 (90338690)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,660千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードリポソーム / BBB / BNCT / リボソーム
研究概要

本研究ではBBB透過リガンドとして、ブラジキニンB1受容体アゴニストである合成ペプチド及び、腫瘍標的リガンドとして、ラミニン様ペプチドを用いた。これら二つのリガンドをPEG-リポソームのPEG末端に結合させ、リポソームを調製した。このリポソームを用いることで、in vitroにおける、BBB透過性及び、腫瘍細胞内取り込み能が確認された。よって、この新規リポソームによって、脳腫瘍に対する効果的なBNCT開発の可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Disposition of TF-PEG-Liposome-BSH in tumor-bearing mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Kimura Y, Shimahara T, Ariyoshi Y, Shimahara M, Miyatake S, Kawabata S, Kasaoka S, Ono K.
    • 雑誌名

      Applied radiation and isotopes (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delivery of sodium borocaptate (BSH) to oral squamous cell carcinoma cells by transferring-PEG liposomes2009

    • 著者名/発表者名
      Shimahara T, Ito Y, Ariyoshhi Y, Kimura Y, Shimahara M, Kawabata S, Kasaoka S, Ono K and Miyatake S.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Osaka Medical College 55(1)

      ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Tumor-specific targeting of sodium borocaptate(BSH)to malignant glioma by transferrin-PEGliposomes:a modality for boron neutron capture therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Doi
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-oncology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi