• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵癌治療における癌抑制遺伝子ASCの役割

研究課題

研究課題/領域番号 19790943
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

大塚 隆生  佐賀大学, 医学部, 講師 (20372766)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,570千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード膵癌 / 低酸素 / 薬剤耐性 / ASC / 癌抑制遺伝子 / 遺伝子治療
研究概要

【目的】膵癌は乏血流性腫瘍であり、これに起因する腫瘍内低酸素環境により誘導される腫瘍増殖因子および放射線・化学療法耐性因子の増加が膵癌の悪性度を高めている可能性を示唆する報告が相次いでいる。我々は癌抑制遺伝子ASCがp53誘導型アポトーシスで重要な役割を果たしており、ASCの遺伝子導入により抗癌剤感受性が増強することを報告してきた(Nature CellBiol 2004, Oncogene 2006)。一方、ASCはp53を介さない経路でも抗腫瘍効果を発揮することが知られており、低酸素環境下でも癌抑制作用を担っている可能性がある。本研究では膵癌細胞株を用いて、ASCの発現頻度、低酸素下で重要な転写因子HIF-1aとの関係、およびASC遺伝子導入による抗腫瘍効果について検討した。【方法】7種類の膵癌細胞株を用いてASCの発現頻度をウエスタンブロット法で調べた。また1%低酸下でのASC発現量変化と、HIF-1aおよびp53との関連についても調べた。さらに低酸素下で薬剤耐性を示す膵癌細胞株PK-1にASC発現アデノウイルスを用いて遺伝子導入を行い、低酸素下での抗腫瘍効果について解析した。【結果】7種類中5種類の膵癌細胞株でASCの発現を認めた。ASCは低酸素状況下でHIF-1a依存性に発現が誘導されたが、これはp53の変異の有無に影響されなかった。膵癌細胞株PK-1では1%低酸素によりASCは誘導されるものの細胞死は来たさなかった。一方、遺伝子導入を行うとASCを過剰発現により細胞死が誘導され、さらに1%低酸素下に置くと細胞死作用が増強された。【結論】低酸素下でASCは誘導されるものの、生理的発現量では他の腫瘍増殖因子とのバランスで抗腫瘍効果を発揮できないものと考えられた。この場合遺伝子導入によるASCの過剰発現が有効であり、癌治療戦略の一つになりうる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Role of ASC in hypoxia-mediated cell death in pancreatic cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T, Mitsuno M, Kitajima Y, Ide T, Lee SW, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Mol Med Rep 1(3)

      ページ: 827-831

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Role of ASC in hypoxia- mediated cell death in pancreatic cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T, et.al.
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports 1(3)

      ページ: 827-831

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低酸素環境下での膵癌における癌抑制遺伝子ASCの役割およびASC遺伝子導入の効果2008

    • 著者名/発表者名
      大塚隆生、井手貴雄、光野真由美、北島吉彦、中房祐司、宮崎耕治
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下での膵癌における癌抑制遺伝子ASCの役割およびASC遺伝子導入の効果2008

    • 著者名/発表者名
      大塚隆生、ほか
    • 学会等名
      第108回日本外科学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Possible mechanism of chome-resistance under hypoxia and the effect of expressed ASC on hypoxia-mediated cell death in pancreatic cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T, Mitsuno M, Ide T, Kitajima Y, Miyazaki K
    • 学会等名
      AACR 2008
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-04-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible mechanism of chome-resistance under hypoxia and the effect of expressed ASC on hvnoxia-mediated cell death in nancreatic cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T, et.al.
    • 学会等名
      AACR2008
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-04-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi