• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓移植における犠牲神経最小化のための臨床解剖学的評価と提案

研究課題

研究課題/領域番号 19790985
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

川島 友和  東京女子医大, 医学部, 助教 (00328402)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,910千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード循環器 / 心臓 / 臨床解剖 / 比較進化解剖学 / 末梢神経系 / 心臓神経 / 心臓枝
研究概要

腹部や骨盤外科領域(消火器外科、泌尿器外科、婦人科外科)においては、術後の患者QOL向上のために、可能な限り自律神経温存術を施行してきたが、心臓外科領域においては、術式の困難さや他の優先事項などから未だに自律神経温存術は採用されていない。特に、心臓移植は絶対的に貴重なものであることから、その機会を最大限に利用したい。今後、その術式が見直されるときには、心臓自律神経系の温存術が施行されることが予想される。その際に、解剖学的基礎資料が必要になることはいうまでもなく、そのための解剖学的評価と提案を行うことが、研究の目的である。
今年度は、特にヒトの心臓周囲の大血管が変異するする際に、心臓自律神経系がどのように変化するか、について詳細に解析した。その結果、従来の定説(大血管の発生学的な上下の変動に合わせ、心臓自律神経系も上下にシフトする)とは異なり、新知見(上下にシフトするのではなく、通常の心臓自律神経系の配置に加え、新たに形成や新生された血管に伴行する心臓神経路が形成される)を得て、論文としてまとめることができた(Auton. Neurol., 2007)。
また、これまでヒトの機能的評価をする目的で、実験動物を利用した実験医学的研究報告が多数認めらる。しかし、実際にはこれらの実験動物からヒトへいたる過程には解剖学的な大きな差があり、これちの結果をそのままヒトへと当てはまることは難しい。そこで、本年度後半からは、これらの差を埋めるために、心臓自律神経系の進化比較解剖学的解析に着手した。その一部を論文としてまとめた(J. Morphol., 2007)。この進化比較解剖学的解析は、来年度も行っていく予定である。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Nerve fibre tracing of the coracobracialis in an adult male orangutan.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Yoshitomi S, and Sasaki H
    • 雑誌名

      Anatomia Histologia Embryologia 36

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological comparison of the cardiac autonomic nervous system between normal and abnormal great arterial branching pattern with brief review of the literature.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T and Sasaki H
    • 雑誌名

      Autonomic Neurosience 132

      ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary and comparative anatomical investigations of the autonomic cardiac nervous system in the African cercopithecidae.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Akita K, Sato K, and Sasaki H
    • 雑誌名

      Journal of Morphology 268

      ページ: 771-790

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomical study of the fabella, fabella complex, and its clinical implications.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Takeishi H, Yoshitomi S, Ito M, and Sasaki H
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy 29

      ページ: 611-616

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi