• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経膠腫の腫瘍幹細胞維持機構の解明:低酸素環境の関与についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 19790988
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関山形大学

研究代表者

櫻田 香  山形大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (60312732)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード神経膠腫 / 腫瘍幹細胞 / 低酸素
研究概要

神経膠腫において、ヒト悪性神経膠腫細胞において低酸素マーカーHIF-1alfa高発現域では幹細胞マーカーnestinの発現も高い傾向と、培養神経膠腫細胞において低酸素培養、もしくはHIF-1alfa分解阻害剤にてnestinの発現が上昇することが確認された。これらの結果から低酸素環境、Hif-1alfaが腫瘍幹細胞の増殖・維持を促進させる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Nestin expression in central nervous system germ cell tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuracla K, et.al.
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review 31(2)

      ページ: 173-176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 側脳室近傍悪性神経膠腫における腫瘍幹細胞・低酸素環境・増殖脳の検討2007

    • 著者名/発表者名
      櫻田香、齋野真、毛利渉、佐藤篤、嘉山孝正
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 側脳室近傍悪性神経膠腫における腫瘍幹細胞・低酸素環境・増殖脳し検討2007

    • 著者名/発表者名
      櫻田香
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍幹病理学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi