研究課題
若手研究(B)
Runx2(runt-related transcription factor 2)/Cbfa1(core binding factor a1)は未分化間葉系細胞からの骨芽細胞系列への分化決定と軟骨細胞の成熟を担う転写因子であり、Runx2遺伝子自身の、時間的・空間的発現調節が、骨芽細胞・軟骨細胞分化および正常な骨格形成プログラムに必須である。Runx2プロモーターは、エクソン1とエクソン2の上流にそれぞれ存在するが、Runx2遺伝子の転写制御機構は未だ明らかになっていない。これを明らかにするため、Runx2遺伝子領域のBACクローンを用いて、GFPトランスジェニックマウスを作製し、Runx2遺伝子の発現制御に必要な領域を明らかにした。さらに、様々な部位を欠失させたコンストラクトを用いてGFPトランスジェニックマウスを作製することにより、骨芽細胞にのみ発現を認めるトランスジェニックマウスおよび軟骨細胞にのみ発現を認めるトランスジェニックマウスをそれぞれ得た。これらのマウスは、Runx2遺伝子の発現調節機構を解明するのに、非常に有用なツールである。
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)
Dev. Biol. 328(1)
ページ: 78-93
120006982942
Arch. Histol. Cytol. 71
ページ: 131-146
10025095779
Dev. Dyn. 236(7)
ページ: 1876-1890
Dev. Dyn. 236