• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経因性疼痛モデルにおけるグリシン及びGABAトランスポーター阻害薬の鎮痛効果

研究課題

研究課題/領域番号 19791095
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関産業医科大学

研究代表者

原 幸治  産業医科大学, 医学部, 講師 (20331001)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード神経障害性疼痛 / グリシントランスポーター阻害剤 / GABAトランスポーター阻害剤 / 疼痛行動実験 / 坐骨神経結紮モデル / 抗侵害作用 / 運動協調機能 / 神経因性疼痛 / 糖尿病性ニューロパチーモデル / グリシントランスポーター / GABAトランスポーター / 坐骨神経部分結紮モデル
研究概要

侵害受容伝達で重要な脊髄において抑制性神経のグリシン作動性神経伝達を調節するグリシントランスポーター-2(GlyT-2)の阻害薬ALX1393をラット急性痛モデルで髄腔内投与すると運動機能には影響を与えない用量で抗侵害受容作用を示した。GlyT-2阻害薬の新たな急性痛治療薬として可能性が示唆された。同様に脊髄で抑制性神経伝達物質として働くタウリンは神経障害性疼痛モデルで抗侵害受容作用を示した。本研究から疼痛治療におけるグリシン作動性神経への介入の重要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The antinociceptive effect of intrathecal administration of glycine transporter-2 inhibitor ALX1393 in a rat acute pain model.2010

    • 著者名/発表者名
      Haranishi Y, Hara K, Terada T, Nakamura S, Sata T.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 110

      ページ: 615-621

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The antinociceptive effect of intrathecal administration of glycine transporter-2 inhibitor ALX1393 in a rat acute pain model2010

    • 著者名/発表者名
      Haranishi Y., et al.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 110

      ページ: 615-621

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラット急性痛モデルにおけるグリシントランスポーター2阻害薬の抗侵害受容作用.2009

    • 著者名/発表者名
      原幸治、原西保典、寺田忠徳、佐多竹良
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第56回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット急性痛モデルにおけるグリシントランスポーター2阻害薬の抗侵害受容作用2009

    • 著者名/発表者名
      原幸治, 他
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第56回学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi