• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

One Step RT-PCRによる血中、リンパ節中の悪性腫瘍細胞の検出

研究課題

研究課題/領域番号 19791134
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関秋田大学

研究代表者

佐藤 直樹  秋田大学, 医学部, 助教 (40447199)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード子宮体癌 / RT-PCR / サイトケラチン / リンパ節 / 日本体癌
研究概要

子宮体癌において(1)腫瘍細胞を検出するための新たなマーカーの設定、(2)残存腫瘍細胞の検出法としての定量RT-PCR法の確立、(4)カットオフ値の設定、を行った。これらの手法を用いて末梢血中・リンパ節における悪性腫瘍細胞量を推定し、さらに多くの症例を対象として以下の(1)~(5)について検討を継続している。(1)末梢・リンパ節中の腫瘍細胞を定量的に検出し、病理学的診断や進行期との相関関係を検討。(2)リンパ節中の腫瘍細胞量と再発の有無、生命予後を併せて解析し、予後因子と成り得るかを検証。(3)従来の腫瘍マーカーでは検出困難な早期・微小病変の検出能力について可能性を追求。(4)卵巣癌、子宮頸癌症例に対象を拡げ、進行期との相関関係、再発のリスク評価、予後予測、早期発見のためのスクリーニング能力について検討。(5)放射線治療時の末梢血中の悪性腫瘍細胞量を推定し,放射線治療前後での悪性腫瘍細胞量の変化について検討。上記(1)~(5)の検討は、症例数・サンプル数を重ね継続中であり、統計学的な有意差を求めて解析中である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 子宮体癌の術前診断-子宮体癌の手術療法;リンパ節郭清を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      藤本俊郎、佐藤直樹、佐藤宏和、田中俊誠
    • 雑誌名

      産婦人科の世界 59巻

      ページ: 725-734

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 腫瘍マーカーの現状2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹、高橋道、田中秀則、藤本俊郎、佐藤宏和、田中俊誠
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 55巻

      ページ: 2135-2140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] TC療法により強皮症様皮膚硬化を呈した卵巣癌の1症例2009

    • 著者名/発表者名
      森耕太郎、小西祥朝、佐藤宏和、佐藤直樹、藤本俊郎、福田淳、田中俊誠
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 当院における卵巣明細胞腺癌に対する治療とその成績2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹、藤本俊郎、小西祥朝、佐藤宏和、福田淳、田中俊誠
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 体腔液細胞診において明細胞腺癌様の所見を呈した卵巣漿液性腺癌症例の臨床像2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田久美子、佐藤直樹、藤本俊郎、小西祥朝、清水大、田中俊誠
    • 学会等名
      第150回日本産科婦人科学会秋田地方部会学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 4度の腫瘍減量手術を経て治療継続中の腹膜原発悪性中皮腫1例2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹、藤本俊郎、小西祥朝、清水大、鎌田久美子、田中俊誠
    • 学会等名
      第57回日本産科婦人科学会北日本連合地方部会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 当院における過去17年間のSarcomaの臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏和、佐藤直樹、佐藤敏治、熊澤由紀代、藤本俊郎、田中俊誠
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 当院における初期子宮体癌症例の検討2008

    • 著者名/発表者名
      熊澤由紀代、藤本俊郎、佐藤敏治、佐藤直樹、佐藤宏和、田中俊誠
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵管原発未分化癌と初期診断し、腹膜原発悪性中皮腫と最終診断された1例2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹、佐藤宏和、佐藤敏治、藤本俊郎、田中俊誠
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AFP産生子宮体部腫瘍の1症例2008

    • 著者名/発表者名
      牧野健一、小西祥朝、木藤正彦、佐藤宏和、森耕太郎、佐藤直樹、藤本俊郎、田中俊誠
    • 学会等名
      第125回日本産科婦人科学会東北連合地方部会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子宮全摘術後に発生した上皮性卵巣癌症例の検討2008

    • 著者名/発表者名
      久保真一、佐藤直樹、藤本俊郎、佐藤宏和、福田淳、田中俊誠
    • 学会等名
      第146回日本産科婦人科学会秋田地方部会学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 当院における子宮体癌の治療成績-AP療法とTJ療法の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏和、佐藤直樹、佐藤敏治、清水大、藤本俊郎、田中俊誠
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子宮体癌のリンパ節転移に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      軽部裕子、藤本俊郎、清水大、畠山佑子、佐藤敏治、佐藤直樹、佐藤宏和、高橋道、田中俊誠
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子宮原発のEpithelioid angiosarcomaの1例2007

    • 著者名/発表者名
      小西祥朝、佐藤宏和、藤本俊郎、佐藤敏治、佐藤直樹、清水大、田中俊誠
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵巣原発類内膜腺癌Sertoliform variantの1例2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹、佐藤敏治、佐藤宏和、清水大、田中俊誠
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵巣癌組織の核異型度で予後は推定できるか?2007

    • 著者名/発表者名
      田中秀則、高橋道、小西祥朝、佐藤敏治、清水大、佐藤直樹、藤本俊郎、佐藤宏和、田中俊誠
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵巣明細胞腺癌における腹水細胞診陽性の意義2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹、佐藤敏治、熊澤由紀代、藤本俊郎、佐藤宏和、田中俊誠
    • 学会等名
      第55回日本産科婦人科学会北日本連合地方部会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi