研究課題/領域番号 |
19791137
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
平川 隆史 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80375534)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,900千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 内分泌攪乱物質 / 卵巣機能 / 顆粒膜細胞 / ゴナドトロピン受容体 / シグナル伝達 / 卵巣 / 内分泌かくらん物質 |
研究概要 |
先行研究で卵巣顆粒膜細胞においてFSH刺激によるゴナドトロピン受容体発現がダイオキシン類の存在下に抑制されることが示されたため、本研究ではその機序の解明を試みた。ダイオキシン類のシグナル伝達に関与するタンパク群の卵巣顆粒膜細胞への遺伝子導入を試みたが、免疫沈降実験によるタンパク質結合や共焦点顕微鏡による細胞内局在の検討を行うのに十分な遺伝子導入は得られなかった。
|