• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境ストレス-胎盤形成-胎児 オートファジーとアポトーシスによる細胞死の視点から

研究課題

研究課題/領域番号 19791139
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関富山大学

研究代表者

中島 彰俊  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 助教 (00436792)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,780千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード生殖医学 / 妊娠 / オートファジー / 胎盤 / 胎児 / 環境ストレス
研究概要

胎盤形成に重要な役割を果たす絨毛外栄養膜細胞が低酸素状態において母体への浸潤能が増加するが、その機能にオートファジーが大きく寄与することを世界に先駆けて初めて明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Granulysin Produced by Uterine Natural Killer Cells Induces Apoptosis of Extravillous Trophoblasts in Spontaneous Abortion2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shiozaki A, Myojo S and Saito S, et. Al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 173

      ページ: 653-664

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blocking on the CXCR4/mTOR signalling pathway induces the anti-metastatic properties and autophagic cell death in peritoneal disseminated gastric cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto I, Koizumi K, Tatematsu M, Nakashima A, Saito S and Saiki I. et. Al.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer 44

      ページ: 1022-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The balance between cytotoxic NK cells and regulatory NK cells in human pregnancy2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Nakashima A, Myojo-Higuma S, Shiozaki A.
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol. 77

      ページ: 14-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulysin Produced by Uterine Natural Killer Cells Induces Apoptosis of Extravillous Trophoblasts in Spontaneous Abortion2008

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima
    • 雑誌名

      American journal of pathology 173

      ページ: 653-664

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inadequate tolerance induction may induce pre-eclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakai M, Sasaki Y, Nakashima A, Shiozaki A.
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol. 76

      ページ: 30-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the immune system in preeclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shiozaki A, Nakashima A, Sakai M, Sasaki Y.
    • 雑誌名

      Mol Aspects Med. 28

      ページ: 192-209

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory T cells and regulatory natural killer (NK) cells play important roles in feto-maternal tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shiozaki A, Sakai M, Nakashima A, Shima T, Ito M.
    • 雑誌名

      Semin Immunopathol. 29

      ページ: 115-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is the role of regulatory T cells in the success of implantation and early pregnancy?2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shima T, Nakashima A, Shiozaki A, Ito M, Sasaki Y.
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet. Sep; 24(9)

      ページ: 379-86

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of indoleamine 2, 3-dioxygenase and the recruitment of Foxp3-expressing regulatory T cells in the development and progression of uterine cervical cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Shima T, Saeki A, Hidaka T, Nakashima A, Saito S, et. Al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98(6)

      ページ: 874-81

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Autophagy, bulk degradation system, promotes extravillous trophoblast invasion in low nutrient, hypoxia or hypoglycemic condition2008

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu M, Nakashima A, Saito S.
    • 学会等名
      13th IFPA meeting 2008
    • 発表場所
      Seggau Castle, Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オートファジーにより低酸素下、低栄養下の絨毛外栄養細胞の浸潤能は亢進する (Good presentation賞)2008

    • 著者名/発表者名
      立松美樹子, 中島彰俊, 斎藤滋
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Autophagy, bulk degradation system, promotes extravillous trophoblast invasion in low nutrient, hypoxia or hypoglycemic condition2008

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      第14回世界絨毛性疾患会議
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Autophagy, bulk degradation system, promotes extravillous trophoblast invasion in low nutrient, hypoxia or hypoglycemic condition2008

    • 著者名/発表者名
      立松美樹子
    • 学会等名
      14th IFPA/2nd PAA Conference
    • 発表場所
      Austria, Seggau Castle
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーにより低酸素下、低栄養下の絨毛外栄養細胞の浸潤能は亢進する2008

    • 著者名/発表者名
      立松美樹子
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Autophagy, bulk degradation system, promotes extravilous trophoblast invasion in low nutrient, hypoxia or hypoglycemic condition2007

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu M, Nakashima A, Saito S.
    • 学会等名
      IFPA meeting 2007
    • 発表場所
      Kingston, Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Autophagy, bulk degradation system, promotes extravillous trophoblast invasion in low nutrient, hypoxia or hypoglycemic condition (相馬賞)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Tatematsu M, Saito S.
    • 学会等名
      第14回世界絨毛性疾患会議
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Autophagy, bulk degradation system, promotes extravillous trophoblast invasion in low nutrient, hypoxia or hypoglycemic condition2007

    • 著者名/発表者名
      中島 彰俊
    • 学会等名
      第14回世界絨毛性疾患会議
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Autophagy, bulk degradation system, promotes extravillous trophoblast invasion in low nutrient, hypoxia or hypoglycemic condition2007

    • 著者名/発表者名
      立松 美樹子
    • 学会等名
      13th IFPA/2nd PAA Conference
    • 発表場所
      Canada, Kingston
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi