• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IGF-1の下咽頭収縮筋内投与による加齢に伴う嚥下機能低下の予防に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19791211
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

田口 亜紀  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00380238)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,660千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード下咽頭収縮筋 / 加齢 / 神経栄養因子 / 嚥下機能予防低下 / 嚥下機能低下予防
研究概要

加齢ラットの下咽頭収縮筋に神経栄養因子のひとつであるIGF-1を投与し、嚥下関与筋の神経下装置の観察を行うことで、嚥下機能低下の予防効果を検討した。輪状咽頭筋においてはIGF-1を投与しなかった加齢群においては陥凹型が63.4%だったのに対し、IGF-1投与群では60%とわずかに減少していたが大差はなかった。加齢群と比較してIGF-1投与加齢群では未熟な神経下装置が加齢群より多く散見された。また一次シナプスの溝より外側に二次シナプスが観察された神経下装置を約27%に観察できた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] A complex muscle fiber network in the cridothyroid muscle: a scanning electron microscopic study.2007

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M, Taguchi A, Yamagata T, Desaki J
    • 雑誌名

      Laryngoscope 117

      ページ: 600-603

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi