• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老化に伴う網膜変性に対するALDH2の効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19791254
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関東北大学

研究代表者

菅野 江里子  東北大学, 国際高等研究教育機構, 助教 (70375210)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,660千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード加齢 / 網膜 / 遺伝子
研究概要

加齢性網膜においても、β-アミロイドの蓄積が報告されている。本研究ではβ-アミロイドのが蓄積されるアルツハイマーモデルを用いて検討を行った。また、それと関連して報告のある酸化物質4-hydroxynonenal(4-HNE)の蓄積について検討を行った。その結果、網膜でβ-アミロイド及び4-HNEの蓄積を起こす個体が存在したが、アルツハイマーモデルであれば、必ずこれらの蓄積を起こす訳ではなく、またその頻度も低い事がわかった。更に、4-HNEは加齢よりむしろ酸化ストレスに関与していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (21件) 図書 (2件) 備考 (5件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Molecular determinants differentiatin photocurrent properties of two channel rhodopsins from Chlamydomonas.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H., Sugiyama Y., Hikima T., Sugano E., Tomita H., Takahashi T., Ishizuka T., Yawo H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284-9

      ページ: 5685-5696

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor inc reases the phagocytic activity mediated through mitogen-activated protein kina se pathway in cultured iris pigment epithelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H., Tomita H., Sugano E., Isago H., Ishiguro S.I., Tamai M
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct 33(1)

      ページ: 21-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular determinants differentiating photocurrent properties of two channelrhodopsins from Chlamydomonas2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H., Sugiyama Y., Hikima T., Sugano E., Tomita H., Takahashi T., Ishizuka T., Yawo H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284-9

      ページ: 5685-5696

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor increases the phagocytic act ivity mediated through mitogen-activated protein kinase path way in cultured iris pigment epithelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H., Tomita H., Sugano E., Isago H., Ishiguro S.I., Tamai M
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct. 33(1)

      ページ: 21-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Platinum-Black (Pt-b) Stimulus Electrode Array for Electrical Stimulation to Retinal Cells in Retinal Prosthesis System.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Kobayashi R., Komiya K., Fukushima T., Tomita H., Sugano E., Kurino H., Tanaka T., Tamai M., Koyanagi M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46(4B)

      ページ: 2785-91

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual responses in aged dystrophic RCS rats were restored by AAV-mediated channelopsin-2 gene transfer.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tomita, Eriko Sugano, Hiromu Yawo, Toru Ishizuka, Hitomi Isago, Satoko Narikawa, Sebastian Kuler, Makoto Tamai
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(8)

      ページ: 3821-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Platinum-Black (Pt-b) Stimulus Electrode Array for Electrical Stimulation to Retinal Cells in Retinal Prosthesis System.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Kobayashi R., Komiya K., Fukushima T., Tomita H., Sugano E., Kurino H., Tanaka T., Tamai M., Koyanagi M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46(4B)

      ページ: 2785-91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual responses in aged dystrophic RCS rats were restored by AAV-mediated channelopsin-2 gene transfer.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tomita, Eriko Sugano, Hiromu Yawo, Toru Ishizuka, Hitomi Isago, Satoko Narikawa, Sebastian Kuler, Makoto Tamai
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 48(8)

      ページ: 3821-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Restore Vision Using Channelrhodopsin-2: Dissemination of AAV Vector in Channelrhodopsin-2 transferred rat.2009

    • 著者名/発表者名
      Eriko Sugano, Hiroshi Tomita, Hitomi Isago, Teru Hiroi, Makoto Tamai
    • 学会等名
      Asia-ARVO(アジア目艮科研究会議)
    • 発表場所
      インド, hyderabad, International Conv. Cent
    • 年月日
      2009-01-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Restore Vision Using Channelrhodopsin-2 : Dissemination of AAV Vector in Channelrhodopsin-2 transferred rat2009

    • 著者名/発表者名
      Eriko Sugano, Hiroshi Tomita, Hitomi Isago, Teru Hiroi, Makoto Tamai
    • 学会等名
      Asia-ARVO(アジア眼科研究会議)
    • 発表場所
      インド, hyderabad, International Conv. Cent
    • 年月日
      2009-01-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Channelrodopsin-2による遺伝盲ラットの視機能再建-免疫学的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子, 富田浩史, 砂金ひとみ, 玉井信
    • 学会等名
      臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Channelrodopsin-2による遺伝盲ラットの視機能再建-免疫学的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子, 富田浩史, 砂金ひとみ, 玉井信
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Channelrodopsin-2による遺伝盲ラットの視機能再建-免疫学的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子, 富田浩史, 砂金ひとみ, 玉井信
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-04-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immune Responses to Adeno Associated Virus Type2 Encoding Channelrhodopsin-2 in Genetically Blind Rat Model for Gene Therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      E. Sugano, H. Tomita, H. Isago, H. Yawo, T. Ishizuka, M. Tamai
    • 学会等名
      ARVO(国際眼科研究会議)
    • 発表場所
      Fortlauderdale, FL, International Conv. Cent
    • 年月日
      2008-04-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immune Responses to Adeno Associated Virus Type2 Encoding Channelr hodopsin-2 in Genetically Blind Rat Model for Gene Therapy2008

    • 著者名/発表者名
      E. Sugano, H. Tomita, H. Isago, H. Yawo, T. Ishizuka, M. Tamai
    • 学会等名
      ARVO(国際眼科研究会議)
    • 発表場所
      Fortlauderdale, FL, Inter national Cony. Cent
    • 年月日
      2008-04-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Restoration of visual responses in genetically blind rats using AAV-mediated channelopsin-2 gene transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Eriko Sugano, Hiroshi Tomita, Hiromu Yawo, 他
    • 学会等名
      Society for Neuroscience(北米神経科学会)
    • 発表場所
      Sandiego, CA
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of behavioural response in genetica11y blind rat transffered the channelopsin-2 gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tomita, Eriko Sugano, Hiromu Yawo, 他
    • 学会等名
      Society for Neuroscience(北米神経科学会)
    • 発表場所
      Sandiego, CA
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] チャネルロドプシン-2遺伝子導入による遺伝盲ラットの視機能の回復2007

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子、富田浩史、砂金ひとみ、他
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子導入による新しい視機能再建法2007

    • 著者名/発表者名
      富田浩史、菅野江里子、砂金ひとみ, 他
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 眼の機能にかかわる色素細胞の機能進化2007

    • 著者名/発表者名
      矢野 由希子・田沼 亮・築地 長治・菅野 江里子・富田 浩史・玉井信・小倉淳・峯田 克彦・池尾一穂・五條堀 孝・石黒 誠一・山本 博章
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 視機能回復への展望<光感受性遺伝子導入による視覚誘発電位の回復>2007

    • 著者名/発表者名
      富田浩史、菅野江里子、八尾寛, 他
    • 学会等名
      国際バイオEXPO
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Stable Expression of Thioredoxins in RPE Cells Increases Cell Viabilities During Oxidative Stress2007

    • 著者名/発表者名
      Eriko Sugano, Hiroshi Tomita, Wei Cao, 他
    • 学会等名
      ARVO(国際眼科研究会議)
    • 発表場所
      Fortlauderdale, FL
    • 年月日
      2007-05-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Differences of Visually Evoked Potentials Between in Young and Aged RCS Rats Transferred Channelopsin 2 Gene2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tomita, Eriko Sugano, Hiromu Yawo, 他
    • 学会等名
      ARVO(国際眼科研究会議)
    • 発表場所
      Fortlauderdale, FL
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Behavioural response in the royal college of surgeons rat was improved by the channelopsin-2 gene transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tomita, Eriko Sugano, Hiromu Yawo
    • 学会等名
      Vision Research Conference, Retinal Degeneration and Gene Therapy (VRES)(網膜変性と遺伝子治療に関する視覚研究会議)
    • 発表場所
      Fortlauderdale, FL
    • 年月日
      2007-05-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光障害による視細胞変性と光感受性遺伝子による光反応の回復2007

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子、富田浩史、八尾寛、他
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会, 生体材料シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工網膜に替わる新規視機能再建法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子、富田浩史、八尾寛、他
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 光感受性遺伝子導入によるRCSラットの視覚誘発電位の回復2007

    • 著者名/発表者名
      富田浩史、菅野江里子、八尾寛, 他
    • 学会等名
      第111回 日本眼科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 人工網膜に替わる新規視機能再建法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子、富田浩史、八尾寛, 他
    • 学会等名
      第111回 日本眼科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光障害による視細胞変性と光感受性遺伝子による光反応の回復2007

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子、富田浩史、八尾寛, 他
    • 学会等名
      第111回 日本眼科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「チャネルロドプシン」第62巻11号2008

    • 著者名/発表者名
      富田浩史、菅野江里子、玉井信
    • 出版者
      医学書院臨床眼科 増刊号 網膜硝子体診療update
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 臨床眼科増刊号網膜硝子体診療update「チャネルロドプシン」2008

    • 著者名/発表者名
      富田浩史、菅野江里子、玉井信
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.iiare.tohoku.ac.jp/laboratory/researcher.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.visual-neuroscience.med.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.iiare.tohoku.ac.jp/laboratory/researcher.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.visual-neuroscience.med.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.iiare.tohoku.ac.jp/laboratory/researcher.html#

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 遺伝子改変による光感受性増大の方法2008

    • 発明者名
      富田浩史、菅野江里子
    • 権利者名
      富田浩史、菅野江里子
    • 出願年月日
      2008-03-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 遺伝子改変による光感受性増大の方法2007

    • 発明者名
      富田浩史、菅野江里子
    • 権利者名
      富田浩史、菅野江里子
    • 出願年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 遺伝子導入による視覚機能の再建方法

    • 発明者名
      富田浩史、玉井信、菅野江里子
    • 権利者名
      富田浩史、玉井信、菅野江里子
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi