• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシスによる網膜神経節細胞死と網膜グリア細胞の関連に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19791267
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関神戸大学

研究代表者

金森 章泰  神戸大学, 医学部・附属病院, 助教 (10444572)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード網膜神経節細胞 / アポトーシス / 神経保護 / グリア / 視神経 / 緑内障 / ミュラー細胞 / グルタミン酸
研究概要

継体培養可能なミュラー細胞(rMC-1)と網膜神経節細胞(RGC-5)を共培養した系を確立した.その系において,緑内障の発症因子のひとつであるグルタミン酸負荷をRGCに行い,ミュラー細胞が保護的に働くことを証明した.さらに,阻害剤を用いた実験から,ミュラー細胞に存在するグルタミン酸トランスポーターであるGLAST(EAAT-1)がから関与していることが示唆された.免疫染色によりGLASTがrMC-1に発現していることを確認した.また,RGC-5を用い,緑内障点眼剤として臨床使用されているラタノプロスト(LP),ならびに治験中のタフルプロスト(TP)の神経保護効果作用について検討した.RGC-5を用いたin vitro,視神経挫滅したラットを用いたin vivoの系でLP,TPともにRGC細胞死抑制効果をもつことが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (7件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] Latanoprost rescues retinal neuro-glial cells from apoptosis by inhibiting caspase-3, which is mediated by p44/p42 mitogen-activated protein kinase2009

    • 著者名/発表者名
      Kanamori A, Naka M, Fukuda M, Nakamura M, Negi A.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 88

      ページ: 535-541

    • NAID

      120000945611

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serous macular detachment due to diabetic papillopathy detected using optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanamori A, Nagai-Kusuhara A, Kusuhara S, Yamada Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 127

      ページ: 105-107

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of optic disc configuration and clustered visual field sensitivity in glaucomatous eyes with hemifield visual field defects2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai-Kusuhara A, Nakamura M, Kanamori A, Negi A.
    • 雑誌名

      J Glaucoma 18

      ページ: 62-68

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latanoprost protects rat retinal ganglion cells from apoptosis in vitro and in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Kanamori A, Naka M, Fukuda M, Nakamura M, Negi A.
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research 88

      ページ: 535-541

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serous macular detachment due to diabetic papillopathy detected using optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanamori A, Nagai-Kusuhara A, Kusuhara S, Yamada Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Archives Ophthalmology 127

      ページ: 1115-107

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of optic nerve head configuration in various types of optic neuropathy with Heidelberg Retina Tomograph2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai-Kusuhara A, Nakamura M, Kanamori A, Nakanishi Y, Kusuhara S, Negi A.
    • 雑誌名

      Eye 22

      ページ: 1154-1160

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nipradilol protects rat retinal ganglion cells from apoptosis induced by serum deprivation in vitro and by diabetes in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Y, Kanamori A, Nagai-Kusuhara A, Nakanishi Y, Agarwal N, Negi A, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res 33

      ページ: 683-692

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional relationship between retinal nerve fiber layer thickness and corresponding visual field sensitivity in glaucomatous eyes2008

    • 著者名/発表者名
      Kanamori A, Naka M, Nagai-Kusuhara A, Yamada Y, Nakamura M, Negi A.
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 126

      ページ: 1500-1506

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional relationship between retinal nerve fiber layer thickness and corresponding visual field sensitivity in glaucomatous eyes2008

    • 著者名/発表者名
      Kanamori A, Naka M, Nagai-Kusuhara A, Yamada Y, Nakamura M, Negi A
    • 雑誌名

      Archives Ophthalmology 126

      ページ: 1500-1506

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nipradilol protects rat retinal ganglion cells from apoptosis induced by serum de privation in vitro and by diabetes in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Y, Kanamori A, Nagai-Kusuhara A, Nakanishi Y, Agarwal N, Negi A, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Current Eye Research 33

      ページ: 683-692

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of optic nerve head configuration in various types of optic neuropathy with Heidelberg Retina Tomograph2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai-Kusuhara A, Nakamura M, Kanamori A, Nakanishi Y, Kusuhara S, Negi A
    • 雑誌名

      Eye 22

      ページ: 1154-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of optic nerve head configurationin various types of optic neuropathy with Heidelberg Retina Tomograph.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai-Kusuhara A, Nakamura M, Kanamori A, Nakanishi Y, Kusuhara S, Negi A.
    • 雑誌名

      Eye. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] cAMP-responsive element binding protein mediates a cGMP/protein kinase G・dependent anti-apoptotic signal induced by nitric oxide in retinal neuro-glial progenitor cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai-Kusuhara A, Nakamura M, Mukuno H, Kanamori A, Negi A, Seigel GM.
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research 84

      ページ: 152-62

    • NAID

      120000945865

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tafluprost protects rat retinal ganglion cells from apoptosis in vitro and in vivo

    • 著者名/発表者名
      Kanamori A, Naka M, Fukuda M, Nakamura M, Negi A.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Mean Deviation with AGIS and CIGTS Scores in Association with Structural Parameters in Glaucomatous Eyes

    • 著者名/発表者名
      Naka M, Kanamori A, Tatsumi Y, Fujioka M, Nagai-Kusuhara A, Yamada Y, Nakamura M, Negi A.
    • 雑誌名

      J Glaucoma (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Mean Deviation with AGIS and CLOTS Scores in Association with Structural Parameters in Glaucomatous Eyes

    • 著者名/発表者名
      Naka M Kanamori A, Tatsumi Y, Fujioka M, Nagai-Kusuhara A, Yamada Y, Nakamura M, Negi A
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Regional Relationship Between Retinal Nerve Fiber Layer Thickness and Corresponding Visual Field Sensitivity2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Kanamori, Maiko Naka, Miyuki Fujioka, Yasuko Tatsumi, Azusa Kusuhara-Nagai, Yuko Yamada, Makoto Nakamura, Akira Negi
    • 学会等名
      2007 Annual Meeting Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana
    • 年月日
      2007-11-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure/Function Relationshipin Glaucoma Analyzed with Optical Coherence Tomography (OCT) and Heidelberg Retina Tomograph (HRT)2007

    • 著者名/発表者名
      Maiko Naka, Akiyasu Kanamori, Miyuki Fujioka, Yasuko Tatsumi, Azusa Kusuhara-Nagai, Yuko Yamada, Makoto Nakamura, Akira Negi
    • 学会等名
      2007 Annual Meeting of Ophthalmology
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana
    • 年月日
      2007-11-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Regional Relationship Between Retinal Nerve Fiber Layer Thickness and Corresponding Visual Field Sensitivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Kanamori, et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting Academy of Ophthalmology 2007
    • 発表場所
      ニューオリンズ
    • 年月日
      2007-11-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structure/Function Relationshipin Glaucoma Analyzed with Optical Coherence Tomography (OCT) and Heidelberg Retina Tomograph (HRT)2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Kanamori, et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting Academy of Ophthalmology 2007
    • 発表場所
      ニューオリンズ
    • 年月日
      2007-11-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ハンフリー視野測定点の感度閾値と網膜神経線維層との相関2007

    • 著者名/発表者名
      金森章泰, 中真衣子, 辰巳康子, 藤岡美幸, 楠原あづさ, 田口浩司, 山田裕子, 中村誠, 根木昭
    • 学会等名
      第60回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] RGC-5に対する各種プロスタグランディン関連点眼薬の保護作用2007

    • 著者名/発表者名
      金森章泰, 中真衣子, 楠原あづさ, 中村誠, 根木昭
    • 学会等名
      第19回日本緑内障学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] RGC-5に対する各種プロスタグランディン関連点眼薬の保護作用2007

    • 著者名/発表者名
      金森 章泰, 中真衣子, 中村誠, 根木昭
    • 学会等名
      第19回 日本緑内障学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 眼科プラクティス20.小児眼科診療続発緑内障2008

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科プラクティス22抗加齢眼科学視神経の加齢変化2008

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科プラクティス23.眼科薬物治療A to Zアルツハイマー治療薬(メマンチン)2008

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科薬物治療A to Z肥厚性硬膜炎2008

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      673
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科プラクティス22.抗加齢眼科学視神経の加齢変化2008

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 眼科プラクティス23.眼科薬物治療AtoZアルツハイマー治療薬(メマンチン)2008

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 眼科プラクティス23.眼科薬物治療A to z肥厚性硬膜炎2008

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 眼科プラクティス15.One Point Advice半側空間無視2007

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科プラクティス15.Topics OCT解析と視野の相関2007

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科プラクティス15.Topics HfaFiles2007

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科プラクティス15.緑内障管理と視野 視野から見た病期分類AGISスコア2007

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科プラクティス18.球状水晶体2007

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 眼科ケア9.【緑内障の患者説明 正しい知識を伝えるための3ステップ】重要な関連用語を押さえる!緑内障を理解するためのキーワード182007

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi