• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創傷治癒過程における角膜実質ネットワークと細胞動態の評価

研究課題

研究課題/領域番号 19791270
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関山口大学

研究代表者

森重 直行  山口大学, 医学部・附属病院, 助教 (40346565)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,660千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード角膜 / 実質細胞 / ギャップ結合 / Connexin43 / 創傷治癒 / 細胞接着 / 炎症 / 三次元構造
研究概要

我々は,当該研究期間において,ラット角膜実質細胞におけるギャップ結合タンパクConnexin43の発現を,角膜組織構造を破壊せずに観察する方法を確立した。さらに,角膜実質創傷治癒過程において,創傷部位に進展する線維芽細胞にも早期からCx43 が発現し,角膜実質細胞が積極的にそのネットワークを再構築しようと試みていることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] In vivo biopsy by laser confocal microscopy for evaluation of traumatic recurrent corneal erosion2008

    • 著者名/発表者名
      Chikama T, Takahashi N, Wakuta M, Morishige N, Nishida T
    • 雑誌名

      Molecular Vision 14

      ページ: 2333-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of methicillin-resistant Staphylococcus aureus keratitis after Epi-LASIK2008

    • 著者名/発表者名
      Nomi N, Morishige N, Yamada N, Chikama T, Nishida T
    • 雑誌名

      Japanese journal of Ophthalmology 52(6)

      ページ: 440-443

    • NAID

      10025148772

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of Semaphorin3A in human corneal fibroblasts by epidermal growth factor released from cocultured human corneal epithelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ko JA, Morishige N, Yanai R, Nishida T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 377(1)

      ページ: 104-108

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Corneal Fibrosis by imaging second harmonic-generated signals in rabbit corneas treated with mitomycin C after excimer laser surface ablation2008

    • 著者名/発表者名
      Farid M, Morishige N, Wahlert A, Steinert RF, Jester JV
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science 49(10)

      ページ: 4377-4383

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Open clinical study of eyedrops containing tetrapeptides derived from substance P and IGF-1 for treatment of persistent corneal epithelial defects associated with neurotrophic keratopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Matsuda R, Morishige N, Yanai R, Chikama T, Nishida T, Ishimitsu T, Kamiya A
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology 92(7)

      ページ: 896-900

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corneal Response to Femtosecond Laser Photodisruption in the Rabbit2008

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, Kesler-Diaz A, Wahlert AJ, Kurtz RM, Juhasz T, Sarayba M, Jester JV
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research 86(5)

      ページ: 835-843

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of Semaphorin3A in the rat cornea2008

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, Ko JA, Liu Y, Chikama T, Nishida T
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research 86(4)

      ページ: 669-674

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of HSP70 by the fibronectin-derived peptide PHSRN in human corneal epithelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ko JA, Yanai R, Wu-Yong Quan, Morishige N, Nishida T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 370(3)

      ページ: 424-428

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistent epithelial defects due to neurotrophic keratopathy treated with a substance P?derived peptide and insulin-like growth factor?12008

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, Chikama T, Morishige N, Yanai R, Yamada N, Saito J
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology 51(6)

      ページ: 442-447

    • NAID

      10020179094

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The corneas of naive mice contain both CD4+and CD8+T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Mott KR, Osorio Y, Brown DJ, Morishige N, Wahlert A, Jester JV, Ghiasi H
    • 雑誌名

      Molecular Vision 13(9)

      ページ: 1802-1812

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Foxp3+ CD4+ CD25(Bright+)"natural" regulatory T cells are abundant in rabbit conjunctiva and suppress virus-specific CD4+ and CD8+ effector T cells during ocular herpes infection2008

    • 著者名/発表者名
      Nesburn A, Bettahi I, Dasgupta G, Chentoufi AA, Zhang X, You S, Morishige N, Wahlert AJ, Brown DJ, Jester JV, Wechsler SL, BenMohamed L
    • 雑誌名

      Journal of Viology 81(14)

      ページ: 7647-7661

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an instrument for measurement of light scattering at the corneal epithelial basement membrane in diabetic patients2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Wakuta M, Morishige N, Chikama T, Nishida T, Sumii Y
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology 51(3)

      ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of second harmonic imaging microscopy to assess structural changes in optic nerve head structure ex vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Brown DJ, Morishige N, Neekhra A, Minckler DS, Jester JV
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics 12(2)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of Semaphorin 3A in the rat cornea2008

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, et.al.
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research 86

      ページ: 669-674

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corneal Response to Femtosecond Laser Photodisruption in the Rabbit2008

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, et.al.
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research 86

      ページ: 835-843

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Open clinical study of eyedrops containing tetrapeptides derived from substance P and IGF-1 for treatment of persistent corneal epithelial defects associated with neurotrophic keratopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, et.al.
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology 92

      ページ: 896-900

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Corneal Fibrosis by imaging second harmonic-generated signals in rabbit corneas treated with mitomycin C after excimer laser surface ablation2008

    • 著者名/発表者名
      Farid M, et.al.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science 49

      ページ: 4377-4383

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of Semaphorin 3A in human corneal fibroblasts by epidermal growth factor released from cocultured human corneal epithelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ko JA, et.al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 377

      ページ: 104-108

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of methicillin-resistant Staphylococcus aureus keratitis after Epi-LASIK2008

    • 著者名/発表者名
      Nomi, et.al.
    • 雑誌名

      Japanese journal of Ophthalmology 52

      ページ: 440-443

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo biopsy by laser confocal microscopy for evaluation of traumatic recurrent corneal erosion2008

    • 著者名/発表者名
      Chikama T, et.al.
    • 雑誌名

      Molecular Vision 14

      ページ: 2333-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of second harmonic imaging microscopy to assess structural changes in optic nerve head structure ex vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Brown DJ
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics 12

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second Harmonic Imaging Microscopy of Normal Human and Keratoconus Cornea.2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Morishige
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science 48

      ページ: 1087-1094

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Foxp3+CD4+CD25(Bright+)"natural"regulatory T cells are abundant in rabbit conjunctiva and suppress virus-specific CD4+ and CD8+ effector T cells during ocular herpes infection2007

    • 著者名/発表者名
      Nesburn A
    • 雑誌名

      Journal of Viology 81

      ページ: 7647-7661

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an instrument for measurement of light scattering at the corneal epithelial basement membrane in diabetic patients2007

    • 著者名/発表者名
      Norihise Takahashi
    • 雑誌名

      Japanease journal of Ophthalmology 51

      ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The corneas of naive mice contain both CD4+ adn CD8+ T Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Mott KR
    • 雑誌名

      Molecular Vision 13

      ページ: 1802-1812

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistent epithelial defects due to neurotrophic keratopathy treated with a substance P-derived peptide and insulin-like growth factor-12007

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nishida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology 51

      ページ: 442-447

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Subepithelial Fibrosis Associated with Corneal Stromal Edema by Second Harmonic Generation Imaging Microscopy

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, et.al.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of corneal epithelial oedema by confocal microscopy

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, et.al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Ophthalmology (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second Harmonic Generation for Visualizing 3-D Structure of Corneal Collagen Lamellae

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, et.al.
    • 雑誌名

      Cornea (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Up-Regulation of ZO-1 in Cultured Human Corneal Epithelial Cells by a Peptide (PHSRN) Corresponding to the Second Cell-Binding Site of Fibronectin

    • 著者名/発表者名
      Yanai R, et.al.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 角膜実質浮腫をきたす疾患におけるBowman層および角膜実質浅層病変の検出2009

    • 著者名/発表者名
      森重直行, ら
    • 学会等名
      第33回角膜カンファランス・第25回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2009-02-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Localization of Semaphorin3a in Adult Rat Cornea2008

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, J-A.Ko, Chikama T, Nishida T
    • 学会等名
      ARVO2008 ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-04-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Localization of Semaphorin 3a in Adult Rat Cornea2008

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, et.al.
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL
    • 年月日
      2008-04-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 正常角膜における神経ガイダンス蛋白Semaphorin3Aの発現2008

    • 著者名/発表者名
      森重直行,高知愛,西田輝夫
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常角膜における神経ガイダンス蛋白Semaphorin 3Aの発現2008

    • 著者名/発表者名
      森重直行, ら
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 第2次高調波発生を用いた円錐角膜コラーゲン線維束の観察2008

    • 著者名/発表者名
      森重直行,西田輝夫,James V. Jester
    • 学会等名
      第32回角膜カンファランス・第24回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 第2次高調波発生を用いた円錐角膜コラーゲン線維束の観察2008

    • 著者名/発表者名
      森重 直行
    • 学会等名
      第32回角膜カンファランス 第24回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] TGFBI遺伝子にR124HおよびN544Sのdouble mutationを認めた角膜ジストロフィの1例2008

    • 著者名/発表者名
      山田 直之
    • 学会等名
      第32回角膜カンファランス 第24回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2008-02-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 再発翼状片に対する羊膜移植併用有茎結膜弁移植術の治療成績2008

    • 著者名/発表者名
      田中 敦子
    • 学会等名
      第32回角膜カンファランス 第24回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全層角膜移植での拒絶反応に対するレシピエント・ドナー間性差の影響2007

    • 著者名/発表者名
      田中 敦子
    • 学会等名
      第61回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 当科において線維柱帯切除術併施強角膜移植術を施行した3症例2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 由樹子
    • 学会等名
      第61回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Two cases of MRSA keratitis following Epi-LASIK2007

    • 著者名/発表者名
      Tai-ichiro Chikama
    • 学会等名
      The 25th ESCRS
    • 発表場所
      スウエーデン
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CD4+CD25(Bright)Foxp3+AreAbundant in conjunctiva and Exhibit Phenotypic and Funtional Characteristics of Natural REgulatory T Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      A.B.Nesburn
    • 学会等名
      ARVO2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-05-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Second Harmonic Imaging Microscopy of Normal Human and Keratoconus Cornea2007

    • 著者名/発表者名
      Morishige N, A.J.Wahlert, M.C.Kenny, D.J.Brown, Kawamoto K, Chikama T, Nishida T, J.V.Jester
    • 学会等名
      ARVO2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of Second Harmonic Imaging Microscopy to Assess Dynamic Structural Changes in Optic Nerve Head.2007

    • 著者名/発表者名
      D.J.Brown
    • 学会等名
      ARVO2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Second Harmonic Imaging Microscopy of Normal Human and Keratocon us Cornea.2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Morishige
    • 学会等名
      ARVO2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Clinical efficacy of eyedrops containing the peptides FGLM-NH2 and SSSR versus those containing FGLM-NH2 and IGF-1 for treatment of persistent corneal epithelial defects2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Yamada
    • 学会等名
      ARVO2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-05-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cornea of Naive Mice is Endowed With Both CD4+andCD8+Tcells.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ghiasi
    • 学会等名
      ARVO2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-05-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全層角膜移植術後緑内障に対する線維柱帯切除術の術後眼圧に影響する因子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      石田 康仁
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi