研究課題/領域番号 |
19791271
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
木村 和博 山口大学, 医学部, 助教 (60335255)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 細胞組織 / シグナル伝達 / 遺伝子 / 細胞・組織 |
研究概要 |
角膜上皮は、角膜表層でバリアーとして重要な働きをしている。これまで継代可能な角膜上皮細胞には正常なGap Junction(GJ)が存在せず、細胞-細胞間での分子の交換がなされていない。つまり、統合的な分化形質を保持した培養角膜上皮細胞は、未だ存在しないことを示唆している。そこで、GJ構成分子の一つであるコネキシン43に着目し、正常なGJ機能を有し,角膜上皮分子マーカーの発現を維持した Human コネキシン43安定発現角膜上皮細胞株の樹立に成功した。
|