研究課題/領域番号 |
19791300
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
菅原 大輔 近畿大学, 医学部, 助教 (30309314)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | HSV-1 / ワクチン / 潜伏感染 / 再活性化 / 三叉神経 / ヘルペスウイルス |
研究概要 |
研究期間の前半で、眼科領域におけるHSV-1感染実験マウスモデルの構築を行い、後半ではHSV-1潜伏感染・再活性化時の三叉神経に浸潤する炎症細胞の解析を行った.潜伏感染モデル作成において、現在の時点で最適と思われる感染条件を決定した.三叉神経に浸潤している免疫細胞(制御性T細胞)の分離技術の確立には至らなかった.しかし、免疫細胞の分離技術を他の炎症細胞に応用出来る可能性があり、今後も解析を継続していく予定である.
|