• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡散強調係数(ADC)を決定する細胞組織学的因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19791381
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関長崎大学

研究代表者

榮田 智  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (80325662)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,570千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード拡散強調係数 / 細胞組織学的因子 / MRI / 細胞組織単的因子
研究概要

強調MRイメージングは非侵襲的に組織内の自由水プロトンのブラウン運動をイメージングする手法であり、拡散強調MR拡散イメージングにて得られるみかけの拡散係数(ADC値)は水分子の動き易さにより決定される。本研究では、培養腫瘍細胞を用いて、組織学的因子および細胞学的因子について検討し、細胞組織学的レベルにおけるADC値に関する因子を解明を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Apparent diffusion coefficient mapping of salivary gland tumors: prediction of the benignancy and malignancy.2007

    • 著者名/発表者名
      Eida S, Sumi M, Sakihama N, Kimura Y, Takahashi H, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Am J Neuroradiol 28

      ページ: 116-121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ADCを左右する因子について2008

    • 著者名/発表者名
      榮田智
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi