• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯髄におけるFgf18シグナルの機能解析とその臨床的展開

研究課題

研究課題/領域番号 19791391
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大井 智恵  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (30431935)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,780千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード歯内療法学 / 歯髄 / 歯胚 / 成長因子 / Fgf18 / Fgf2 / 細胞増殖 / 石灰化 / 細胞分化 / 発生 / 分化 / 増殖 / 歯の発生
研究概要

Fibroblast growth factor(Fgf) 18はFgf8ファミリーに属する成長因子であり、骨・軟骨形成に重要な働きを担っていると考えられている。Fgf18は歯髄において発現が高いことがラット歯髄組織を用いたDNAアレイにより明らかになった。しかし、Fgf18が歯髄組織においてどのような機能を担っているのかはいまだ不明である。今回、歯髄組織の発生に伴ってFgf18がどのような発現様態をとりうるのか、Fgf18ノックアウトマウスにおいてはどのようなフェノタイプを示すのかについて検討した。マウス歯胚におけるFgf18のmRNA発現を、Fgf18特異的なDIGラベルRNAプローブを用いたin situhybridization法にて検討したところ、蕾状期には発現はほとんど認められなかったが、帽状期、鐘状期には将来歯髄に分化する組織である歯乳頭ならびにエナメル質形成に関与する内エナメル上皮に発現が認められた。同部位においては、Fgf18のリセプターであるFibroblast growth factor receptor (Fgfr)2cおよび3cも発現していることが確認され、この部でFgf18を介したシグナルが働いている可能性が示唆された。また、培養歯髄細胞においてもFgf18発現がRT-PCR法により確認された。さらにFgf18により歯髄細胞の増殖が促進された。Fgf18の歯髄細胞増殖促進効果はFgf2と同等であった。一方、Fgf18添加によりアルカリフォスファターゼ等の硬組織形成マーカーの発現は歯髄細胞において抑制される傾向にあった。以上の結果より、Fgf18は歯髄細胞の増殖に特に強く関与し、歯髄組織のホメオスタシスの維持に重要な役割を果たしている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Kinetics of RANKL, RANK and OPG expressions in experimentally-induced rat periapical lesions.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N., Suzuki N., Yang G., Ohi C., Okuhara S., Kawanishi H., Suda H.
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology, Oral Radiology, and Endodontology 103

      ページ: 707-711

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 象牙芽細胞分化におけるSp7によるdentin sialophosphoprotein発現誘導2010

    • 著者名/発表者名
      川島伸之、許セイ、岩田隆紀、周夢宇、瀧本晃陽、小泉悠、大井智恵、高橋里美、鈴木規元、須田英明
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 象牙芽細胞分化におけるSp7による dentin sialophosphoprotein 発現誘導2010

    • 著者名/発表者名
      川島伸之、許〓、岩田隆紀、周夢宇、瀧本晃陽、小泉悠、大井智恵、高橋里美、鈴木規元、須田英明
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Expression of Sp7 in the rat dental pulp2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N., Zhou M., Takimoto K., Koizumi Y., Ohi C., Takahashi S., Suzuki N., Suda H.
    • 学会等名
      2009 Autumn Scientific Meeting of Korean Academy of Conservative Dentistry
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of Sp7 in the rat dental pulp2009

    • 著者名/発表者名
      川島伸之, 周夢宇, 瀧本晃陽, 小泉悠, 大井智恵, 高橋里美, 鈴木規元, 須田英明
    • 学会等名
      Autumn Scientific Meeting of Korean Academy of Conservative Dentistry
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of Mef2c signaling in osteoblast differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kawashima, S. Takahashi, J. Xu, S. Okuhara, H. Wang, C. Ohi, N. Suzuki, H. Suda
    • 学会等名
      2008 Autumn Scientific Meeting (130th) of Korean Academy of Conservative Dentistry
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Notch Signaling in the Dental Pulp2008

    • 著者名/発表者名
      N. KAWASHIMA, S. TAKAHASHI, S. OKUHARA, C. OHI, H. SUN, H. WANG, J. XU, K. -I. KATSUBE, S. ARANY, A. NAKATA, T. SUGIYAMA, H. SUDA
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Toronto
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Notch Signaling in the Dental Pulp2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N., Takalhashi S., Okuhara S., Ohi C., Sun : H., Wnag H., Xu J., Katsube KI, Arany S., Nakata A., Sugiyama T., Suda H.
    • 学会等名
      IADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre,ON,Canada
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of Mef2c signaling in osteoblast differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N., Takahashi S., Okuhara S., Ohi C., Sun H., Wnag H., Xu J., Katsube KI, Arany S., Nakata A., Sugiyama T., Suda H
    • 学会等名
      2008 Autumn Scientific Meeting(130^<th> of Korean Academy of Conservative Dentistry
    • 発表場所
      COEX Seoul Korea
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tooth development in FGF18 deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Chie OHI, Nobuyuki KAWASHIMA, Hideaki SUDA
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2007-03-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi