研究課題/領域番号 |
19791409
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
半田 慶介 北海道医療大学, 歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野, 講師 (40433429)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,570千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
|
キーワード | 象牙質再生 / 覆髄 / 細胞不死化 / 細胞移植 / 細胞増殖因子 / 象牙質 |
研究概要 |
象牙芽細胞の分化機構に関して不明な点が多く残されており、そのメカニズムを解明することは象牙質再生に大きく貢献すると考えられる。このため、本研究ではヒトテロメレース触媒サブユニット(hTERT),16型ヒトパピローマウイルス(HPV)のE6,E7遺伝子を導入することにより不死化したイヌ歯髄細胞株の樹立を試みた.また,樹立した細胞株のin vitroでの特性について解析を行った.
|