研究課題/領域番号 |
19791451
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
補綴理工系歯学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
柳田 廣明 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (20380925)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,560千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 接着耐久性 / 金属表面処理 / 金属接着性モノマー / 表面改質 / 接着性レジンセメント / 4META / MMA-PMMAセメント / 熱サイクル / せん断接着強さ / 機能性モノマー / 貴金属 / 非音金属 / シリカコーティング / プライマー / 歯科用合金 |
研究概要 |
本研究は歯科用金属と歯科用高分子材料の接着耐久性に金属表面処理がおよぼす効果とその検討を行うことを目的とした.歯科用鋳造金属と高分子材料との長期接着耐久性は表面処理,材料,金属の組み合わせに大きな影響を受けることが明らかとなった.表面処理層の疎水性が今後の課題である.
|