研究課題/領域番号 |
19791469
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
補綴理工系歯学
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
柴田 武士 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教 (80329200)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,420千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 二酸化チタン / フッ素 / アパタイト / 光触媒 / 義歯床用レジン / Candida albicans / 活性酸素 / 電子スピン共鳴法 |
研究概要 |
二酸化チタンを歯科用アクリルレジンに配合し、その光触媒効果を利用した簡便で衛生的な歯科材料を開発することが本研究のテーマである。フッ素化アパタイト被覆二酸化チタンは、従来型よりも光触媒効果が効率的に活性化されることにより、短時間で抗真菌効果が得られることがわかった。フッ素化アパタイト被覆二酸化チタン配合レジンは耐久性、持続性のある効果を発揮する、新たな歯科材料としての有効性が示唆された。
|