• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌治療へのメシル酸イマチニブの応用

研究課題

研究課題/領域番号 19791511
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

青田 桂子  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (70437391)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,750千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード口腔扁平上皮癌 / メシル酸イマチニブ / 口腔癌 / メシル酸イマチニブ(グリベック) / PDGFRB
研究概要

ヒト慢性骨髄性白血病において癌遺伝子として機能しているBcr-Abl を分子標的薬としたメシル酸イマニチブ(グリベック)が臨床応用され、その有用性が示された。グリベックはBcr-Abl以外にもc-Kit、血小板由来増殖因子受容(PDGFR)の活性阻害を有している。本研究では、口腔扁平上皮癌に対するグリベックの抗腫瘍活性の有無について検討した。
その結果、グリベックは口腔扁平上皮癌に対して抗腫瘍活性を発揮する可能性が示唆されたが、その効果は多様であるため、臨床応用を試みる際には治療前の感受性診断法の確立が必須であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Combined Oncolytic Virotherapy with Herpes Simplex Virus for Oral Squamous Cell Carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa F, Takaoka H, Iwai S, Aota K, Yura Y
    • 雑誌名

      Anticancer Research 28

      ページ: 3637-3646

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔領域に発生した悪性黒色腫10 例の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      青田桂子, 中澤光博, 由井俊平, 千足浩久, 今井琢己, 由良義明
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌 54

      ページ: 68-72

    • NAID

      10027088020

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Oncolytic Virotherapy with Herpes Simplex Virus for Oral Squamous Cell Carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa F. Takaoka H. Iwai S, Aota K. Yura Y
    • 雑誌名

      Anticancer Research 28

      ページ: 3637-3646

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔領域に発生した悪性黒色腫10例の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      青田桂子, 中澤光博, 由井俊平, 千足浩久, 今井琢己, 由良義明
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌 54

      ページ: 68-72

    • NAID

      10027088020

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔領域に発生した悪性黒色腫10例の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      青田桂子
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌 54

      ページ: 68-72

    • NAID

      10027088020

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ビスフォスフォネートによって誘発されたと考えられる難治性頬粘膜潰瘍の1 例2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 元, 赤垣俊輔, 三木哲英, 青田桂子, 由良義明
    • 学会等名
      第20 回日本口腔科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 下顎智歯歯胚の感染により生じたGarre 骨髄炎の1 例2008

    • 著者名/発表者名
      中野旬介, 三木哲英, 青田桂子, 墨 哲郎, 松本 憲, 由良義明
    • 学会等名
      第53回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Wnt シグナルが口腔扁平上皮癌細胞の遊走能に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      米川敦子, 岩井聡一, 孔 知恵, 青田桂子, 加藤逸郎, 墨 哲郎, 中澤光博, 由良義明
    • 学会等名
      第53 回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 含歯性嚢胞から発生したと考えられた扁平上皮癌の1 例2008

    • 著者名/発表者名
      青田桂子, 墨 哲郎, 野田隆之, 竹内憲民, 太田嘉幸, 中澤光博, 由良義明
    • 学会等名
      第53 回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 含歯性嚢胞から発生したと考えられた扁平上皮癌の1例2008

    • 著者名/発表者名
      青田桂子
    • 学会等名
      第53回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] X 線検査で真菌塊が上顎洞異物を思わせたアスペルギルス症の1 例2008

    • 著者名/発表者名
      新谷素子, 青田桂子, 太田嘉幸, 藤田祐生, 墨 哲郎, 松本 憲, 由良義明
    • 学会等名
      第39 回日本口腔外科学会近畿地方会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Therole of Wnt-beta-catenin pathway in the migration of oral squamous carcinoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      米川敦子, 岩井聡一, 孔 知恵, 青田桂子, 加藤逸郎, 墨 哲郎, 由良義明
    • 学会等名
      第67 回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C1-INH を投与せずに抜歯を行った遺伝性血管浮腫患者の1例2008

    • 著者名/発表者名
      三木哲英, 中野旬之, 青田桂子, 岩井聡一, 由良義明
    • 学会等名
      第62 回日本口腔科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 化学療法中に汎発性帯状庖疹を生じた上顎歯肉癌の1例2007

    • 著者名/発表者名
      青田桂子
    • 学会等名
      第19回NPO法人日本口腔科学会近畿地方部会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi