• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素微小環境下におけるAngiogeninの発現およびその機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19791517
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

吉岡 徳枝  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50362984)

研究協力者 岸本 晃治  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40243480)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,740千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード臨床腫瘍学 / Angiogenin / Hypoxia / siRNA / RNAi
研究概要

本研究では,angiogeninの発現レベルの高い口腔扁平上皮癌細胞株HSC2細胞において,siRNA発現プラスミドベクターを遺伝子導入してangiogeninの発現をノックダウンした.Angiogeninの発現が抑制されると,低酸素微小環境下でも血管新生因子の1つであるVEGFの発現は低下しており,angiogeninとVEGFはリンクしていることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Expression and role of angiogenin under hypoxia in oral cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Kishimoto, Norie Yoshioka, Shoko Yoshida and Akira Sasaki
    • 学会等名
      8th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 発表場所
      Thailand, Bangkok
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi